徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
New Entry
- すごい久しぶりと思ったら(11/12)
- めっちゃ久しぶり(05/07)
- 200件て…(11/16)
- お久しぶりです(06/13)
- 気づいたら(04/13)
Comment
- 日→英→日翻訳で意味判らない恋愛を語るバトン
⇒海月 (04/18) / Re - ゲーム話
⇒海月 (11/21) / Re - 化石とプラネタリウム
⇒say2 (10/07) / Re - でーえす
⇒say2 (09/19) / Re - タイムカプセル
⇒海月 (09/11) / Re
わたし、今日ふと気づいたんですけど。
今日、サイト五周年でした。
いやぁ、すっかり忘れてた。一応4月にはいる前まではちょこっと脳みその片隅にあったはずなんですけど。
逆裁発売一ヶ月前からカウントダウンしてた脳みそは、さっぱりそっちには機能しなかったもようです。
全て落ち着いたら、今日だった!みたいな。まぁそんなもん。
そして、早速蒼炎をやってます。軽くダメ人間?
Wiiにあのキューブの小さいディスクが吸い込まれたのをみた時はちょっとドキドキした。大丈夫?って。
なんていうか、覇気があっていいですね。←蒼炎
今日こそ、プレイ日記最後です。
ばっちりネタバレなんで(ばっちり?)そこんとこヨロシクです。
今日、サイト五周年でした。
いやぁ、すっかり忘れてた。一応4月にはいる前まではちょこっと脳みその片隅にあったはずなんですけど。
逆裁発売一ヶ月前からカウントダウンしてた脳みそは、さっぱりそっちには機能しなかったもようです。
全て落ち着いたら、今日だった!みたいな。まぁそんなもん。
そして、早速蒼炎をやってます。軽くダメ人間?
Wiiにあのキューブの小さいディスクが吸い込まれたのをみた時はちょっとドキドキした。大丈夫?って。
なんていうか、覇気があっていいですね。←蒼炎
今日こそ、プレイ日記最後です。
ばっちりネタバレなんで(ばっちり?)そこんとこヨロシクです。
Area4
今まで漆黒の騎士の正体に触れてないのにここで敵将は触れれないとふと思った。
ということで反転しておきます。↓
漆黒の騎士がゼルギウスだったので、そりゃなんかかかわってるだろうと思ったけど、この人が主犯だったんですね。
というのを、プレイ中に気づきたかったです。うっかり攻略本見ちまって、しっかりセフェランと…!
サナキには攻撃をかけてきません、ついでにサナキも攻撃ができない。
リュシオンとも会話させたかったのですが、行けなかった。
↑反転終わり
Area5
コレで終わりです。ラスボスはアスタルテ。
止めはアイクでないとダメらしい。その前に回りにいるのもやっつけないといけないし。見切りと能力勝負が必要になりました。
ということで最後のがんばったのはアイクとワユとヨファ。
そして、ここまで育てたヨファの能力勝負はつおいです。床の効果も無視だしな。
そして、前もそうなんですけどここも数ターンでクリア。
なんかもうここまで来ると突き抜けるしかと。めんどくさくなったともいう。育てる必要ないしさ。
ということでクリアしました。
ちなみにクリア時間は67:50:36。エンディングまで入れると68:16:09でした。
そうそう、前50時間以上とか言ってた時は、実は60時間以上かかってました。のんびりでしたわ、やっぱ。
そして、戦績ベスト5。
5 ネフェニー:登場からずっとなぎ倒してたからな。
4 ワユ:やっぱりというか、意外と下というか。
3 エディ:途中から使ってなかったのに!最初の功労者はほとんど彼でしたしね。
2 イレース:まぁ当然というか。一部の早い時期からいて、下級職で、それであそこまで育てて使えばねぇ。
1 オスカー:最上級職になったとたん、全ての敵を返り討ちしてましたから。太陽でまくり。レベルがMAXになったし、勝手に。
そんな感じでした。戦績1位が記録として残ってるのですが、最初がオスカーというのが、自分としては不本意だ!是非、ワユかイレースにしたかった!!
以下、エンディングまでの感想。反転しておきます。
最後までやって、エンディングまでみて、やっぱりアイクが主人公でした。
セネリオと2人で消えたって!(旅立ったと言え)
二周目以降、前作データ引継ぎして、イベントをちゃんとクリアしていけば変わるのでしょうか?気になるので、今蒼炎やってるんだけど。
サナキとミカヤが姉妹!!
それは、気付かなんだ。そっか、そういわれれば会話とか考えるとそうだったな。
って、ここまでの感想、なんか最近感じたコトあるんですけどね。デジャブ?(苦笑)
・イナちゃんが許婚の子を生んだそうな。って、竜鱗族って何年妊娠してんですか!(…まさか、卵?)
・イレースは商人と一緒にいっちゃったみたいです。いつもお腹をすかしてるらしい。
・ワユは世界を旅して、たまに傭兵団の砦に帰ってくるらしい。きっと、イレースとたまに会ってるんだ!!(それしかないのですか、自分)
・メグちゃんはツイハークと結婚できなかったみたいです。
うーん、昨日だったらもっとあったんだけど、さすがに落ち着いちゃって記憶もさっぱりになってます。(苦笑)
それにしても、何とかプレイ日記がクリアまでできてよかったデス。
今まで漆黒の騎士の正体に触れてないのにここで敵将は触れれないとふと思った。
ということで反転しておきます。↓
漆黒の騎士がゼルギウスだったので、そりゃなんかかかわってるだろうと思ったけど、この人が主犯だったんですね。
というのを、プレイ中に気づきたかったです。うっかり攻略本見ちまって、しっかりセフェランと…!
サナキには攻撃をかけてきません、ついでにサナキも攻撃ができない。
リュシオンとも会話させたかったのですが、行けなかった。
↑反転終わり
Area5
コレで終わりです。ラスボスはアスタルテ。
止めはアイクでないとダメらしい。その前に回りにいるのもやっつけないといけないし。見切りと能力勝負が必要になりました。
ということで最後のがんばったのはアイクとワユとヨファ。
そして、ここまで育てたヨファの能力勝負はつおいです。床の効果も無視だしな。
そして、前もそうなんですけどここも数ターンでクリア。
なんかもうここまで来ると突き抜けるしかと。めんどくさくなったともいう。育てる必要ないしさ。
ということでクリアしました。
ちなみにクリア時間は67:50:36。エンディングまで入れると68:16:09でした。
そうそう、前50時間以上とか言ってた時は、実は60時間以上かかってました。のんびりでしたわ、やっぱ。
そして、戦績ベスト5。
5 ネフェニー:登場からずっとなぎ倒してたからな。
4 ワユ:やっぱりというか、意外と下というか。
3 エディ:途中から使ってなかったのに!最初の功労者はほとんど彼でしたしね。
2 イレース:まぁ当然というか。一部の早い時期からいて、下級職で、それであそこまで育てて使えばねぇ。
1 オスカー:最上級職になったとたん、全ての敵を返り討ちしてましたから。太陽でまくり。レベルがMAXになったし、勝手に。
そんな感じでした。戦績1位が記録として残ってるのですが、最初がオスカーというのが、自分としては不本意だ!是非、ワユかイレースにしたかった!!
以下、エンディングまでの感想。反転しておきます。
最後までやって、エンディングまでみて、やっぱりアイクが主人公でした。
セネリオと2人で消えたって!(旅立ったと言え)
二周目以降、前作データ引継ぎして、イベントをちゃんとクリアしていけば変わるのでしょうか?気になるので、今蒼炎やってるんだけど。
サナキとミカヤが姉妹!!
それは、気付かなんだ。そっか、そういわれれば会話とか考えるとそうだったな。
って、ここまでの感想、なんか最近感じたコトあるんですけどね。デジャブ?(苦笑)
・イナちゃんが許婚の子を生んだそうな。って、竜鱗族って何年妊娠してんですか!(…まさか、卵?)
・イレースは商人と一緒にいっちゃったみたいです。いつもお腹をすかしてるらしい。
・ワユは世界を旅して、たまに傭兵団の砦に帰ってくるらしい。きっと、イレースとたまに会ってるんだ!!(それしかないのですか、自分)
・メグちゃんはツイハークと結婚できなかったみたいです。
うーん、昨日だったらもっとあったんだけど、さすがに落ち着いちゃって記憶もさっぱりになってます。(苦笑)
それにしても、何とかプレイ日記がクリアまでできてよかったデス。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
本棚
カテゴリー
検索
アーカイブ
アクセス解析