徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
New Entry
- すごい久しぶりと思ったら(11/12)
- めっちゃ久しぶり(05/07)
- 200件て…(11/16)
- お久しぶりです(06/13)
- 気づいたら(04/13)
Comment
- 日→英→日翻訳で意味判らない恋愛を語るバトン
⇒海月 (04/18) / Re - ゲーム話
⇒海月 (11/21) / Re - 化石とプラネタリウム
⇒say2 (10/07) / Re - でーえす
⇒say2 (09/19) / Re - タイムカプセル
⇒海月 (09/11) / Re
ゲームもひと段落着いたのでネタ不足です。いや、掘り起こせばどこまでもだけど。
ちょっと前からバトンをまわしてもらったので、一歩一歩回答していこうかと。
海月ちゃんから回ってきたバトンです。
ちょっと前からバトンをまわしてもらったので、一歩一歩回答していこうかと。
海月ちゃんから回ってきたバトンです。
http://honyaku.yahoo.co.jp/transtext
の翻訳機能を使ったバトンです
▼まず原文を左側に打って
▼「日→英」翻訳して
▼右側に出た英文を左側にコピペして
▼「英→日」翻訳するみたいです
------------------------------------
例)「私はバトンの回答をするのが大好きです。」→「I love that I do an answer of a baton.」→「私は、私が棒の答えをすることを好きです。」
------------------------------------
Q01:最初は、簡単に自己紹介してください。(まず、簡単に自己紹介をしてください。)
<原文>
こんにちは、ねむです。最近、やってたゲームが軒並み(?)クリアしちゃって寂しい毎日です。
↓
<英文>
Hello, ねむです. All the game that I did recently(?) It is Mainichi which it clears it, and is desolate.
↓
<翻訳文>
こんにちは、ねむです。私がrecently(にした全てのゲーム?)Itはそれがすっきりさせる毎日です、そして、寂しいです。
い、意味わかんない。なんか微妙に翻訳されてないのが気になるところ。recentlyは最近。
Q02:突然ですが大好きな人を教えてください。(いきなりですが、好きな人を教えて下さい。)
<原文>
今だとなるほどくんしか浮かばなかった。
↓
<英文>
Only floated indeed now.
↓
<翻訳文>
その時本当に浮くだけでした。
…はい?なるほどくん名前として認識されないよ。
なるほどくん→It is indeed→それは、本当にあります
Q03:最高は、人のどこにありますか?(その人のどこが一番好きですか?)
<原文>
え、そんなこと言ったら、ネタバレしちゃうよ?(いったいどこが好きなんだ?)
差し障りないところで言えば、ボケ人間の突っ込み体質な所とか?
↓
<英文>
Oh, it comes out and does do the material if you say such a thing? (On earth I like where?)
If say by the time unless obstruct it, become senile; with the place where is human feed constitution
↓
<翻訳文>
ああ、あなたがそのようなものを言うならば、それは出て、材料をします?(私がそこで好きである地球で?)時間までの意見ならば、それを妨げない限り、高齢になってください;場所でそこで、人間の供給憲法はあります
あぁ、もうどこをどう突っ込んだら…。
Q04:あなたは、人とつきあいたいですか?(その人と付き合いたいと思いますか?)
<原文>
付き合ったら、犯人にされたり殺されたり大変そうなので、ちょっと距離を置きたいと思います。
↓
<英文>
I am considered to be a criminal, and I am murdered and want to put distance a little if I go together because serious.
↓
<翻訳文>
私は犯人であると考えられます、そして、私は殺されます、そして、深刻であるので私が一緒に行くならば、少し距離を置きたくしてください。
わたしが犯人?!
なんか、わたしがいけないような感じだわ。
Q05:人は突然あなたの部屋にそれを送って、私が「今日からここに住んでいます」と言いました。どのように、あなたはそれを持ちますか?(その人が突然あなたの部屋にやってきて、「今日からここに住む」と言いました。あなたはどうする?)
<原文>
あんな大きい人が部屋にいたら邪魔だよ。(←冷たいな)
それでも住むと言うなら、まずはじめに便所掃除でもしてもらおうか。
↓
<英文>
If there is such a big person in a room, I am obstructive. (←I am cold)Will you have at first you do even rest room cleaning if you say that even it lives?
↓
<翻訳文>
そのような大きい人が部屋にいるならば、私は妨害します。(←私は寒いです)あなたがそれさえ生きると言うならば、最初はあなたに洗面所掃除さえさせてもらえますか?
わたしは妨害しませんてば。
でもこの文章が今まで一番まともだ。
Q06:大好きな人は、どうか、よいようである人に、この棒を渡します。(このバトンを、好きな人がいそうな人に回してください。)
<原文>
みんな、好きな人いるよね?
ということで、適当にみんな答えちゃってください。
↓
<英文>
Are there all, a favorite person?
ということで, everybody please answer properly.
↓
<翻訳文>
全てがありますか、大好きな人?
ということで、皆さん、きちんと答えてください。
適当がきちんとになっちゃってんじゃん!意味反対だってば。なんかいきなり偉そうで、イヤだな。
翻訳、すごいことになってるんですね、オドロキです。
わたしの日本語が悪いのか?
作文を書くように答えれば、もうちょっとましな翻訳文になるのかな、とか思った。
の翻訳機能を使ったバトンです
▼まず原文を左側に打って
▼「日→英」翻訳して
▼右側に出た英文を左側にコピペして
▼「英→日」翻訳するみたいです
------------------------------------
例)「私はバトンの回答をするのが大好きです。」→「I love that I do an answer of a baton.」→「私は、私が棒の答えをすることを好きです。」
------------------------------------
Q01:最初は、簡単に自己紹介してください。(まず、簡単に自己紹介をしてください。)
<原文>
こんにちは、ねむです。最近、やってたゲームが軒並み(?)クリアしちゃって寂しい毎日です。
↓
<英文>
Hello, ねむです. All the game that I did recently(?) It is Mainichi which it clears it, and is desolate.
↓
<翻訳文>
こんにちは、ねむです。私がrecently(にした全てのゲーム?)Itはそれがすっきりさせる毎日です、そして、寂しいです。
い、意味わかんない。なんか微妙に翻訳されてないのが気になるところ。recentlyは最近。
Q02:突然ですが大好きな人を教えてください。(いきなりですが、好きな人を教えて下さい。)
<原文>
今だとなるほどくんしか浮かばなかった。
↓
<英文>
Only floated indeed now.
↓
<翻訳文>
その時本当に浮くだけでした。
…はい?なるほどくん名前として認識されないよ。
なるほどくん→It is indeed→それは、本当にあります
Q03:最高は、人のどこにありますか?(その人のどこが一番好きですか?)
<原文>
え、そんなこと言ったら、ネタバレしちゃうよ?(いったいどこが好きなんだ?)
差し障りないところで言えば、ボケ人間の突っ込み体質な所とか?
↓
<英文>
Oh, it comes out and does do the material if you say such a thing? (On earth I like where?)
If say by the time unless obstruct it, become senile; with the place where is human feed constitution
↓
<翻訳文>
ああ、あなたがそのようなものを言うならば、それは出て、材料をします?(私がそこで好きである地球で?)時間までの意見ならば、それを妨げない限り、高齢になってください;場所でそこで、人間の供給憲法はあります
あぁ、もうどこをどう突っ込んだら…。
Q04:あなたは、人とつきあいたいですか?(その人と付き合いたいと思いますか?)
<原文>
付き合ったら、犯人にされたり殺されたり大変そうなので、ちょっと距離を置きたいと思います。
↓
<英文>
I am considered to be a criminal, and I am murdered and want to put distance a little if I go together because serious.
↓
<翻訳文>
私は犯人であると考えられます、そして、私は殺されます、そして、深刻であるので私が一緒に行くならば、少し距離を置きたくしてください。
わたしが犯人?!
なんか、わたしがいけないような感じだわ。
Q05:人は突然あなたの部屋にそれを送って、私が「今日からここに住んでいます」と言いました。どのように、あなたはそれを持ちますか?(その人が突然あなたの部屋にやってきて、「今日からここに住む」と言いました。あなたはどうする?)
<原文>
あんな大きい人が部屋にいたら邪魔だよ。(←冷たいな)
それでも住むと言うなら、まずはじめに便所掃除でもしてもらおうか。
↓
<英文>
If there is such a big person in a room, I am obstructive. (←I am cold)Will you have at first you do even rest room cleaning if you say that even it lives?
↓
<翻訳文>
そのような大きい人が部屋にいるならば、私は妨害します。(←私は寒いです)あなたがそれさえ生きると言うならば、最初はあなたに洗面所掃除さえさせてもらえますか?
わたしは妨害しませんてば。
でもこの文章が今まで一番まともだ。
Q06:大好きな人は、どうか、よいようである人に、この棒を渡します。(このバトンを、好きな人がいそうな人に回してください。)
<原文>
みんな、好きな人いるよね?
ということで、適当にみんな答えちゃってください。
↓
<英文>
Are there all, a favorite person?
ということで, everybody please answer properly.
↓
<翻訳文>
全てがありますか、大好きな人?
ということで、皆さん、きちんと答えてください。
適当がきちんとになっちゃってんじゃん!意味反対だってば。なんかいきなり偉そうで、イヤだな。
翻訳、すごいことになってるんですね、オドロキです。
わたしの日本語が悪いのか?
作文を書くように答えれば、もうちょっとましな翻訳文になるのかな、とか思った。
PR
Comment
いつも有難うです!
バトン回答、有難う~☆
なるほどくんが文章から消えてて笑ったよ。
Q03なんかもうさっぱり違う文章になってて・・・。(笑)
犯人にされたり、殺されたり・・・大変だねぇ。(大笑)
腹筋が割れる勢いで笑いましたー!
またこそこそバトン回しちゃってるけど、時間のある時とか、日記のネタのない時とかに使って貰えれば幸いです。
なるほどくんが文章から消えてて笑ったよ。
Q03なんかもうさっぱり違う文章になってて・・・。(笑)
犯人にされたり、殺されたり・・・大変だねぇ。(大笑)
腹筋が割れる勢いで笑いましたー!
またこそこそバトン回しちゃってるけど、時間のある時とか、日記のネタのない時とかに使って貰えれば幸いです。
Re:いつも有難うです!
こっちこそ回してもらってありがとデス。バトンは答えるのは楽しいです。
いやぁ、他に回してくれるような人いないもので。(寂しいヤツ)
なんかねぇ、何でこう文章として成り立ってないのかが不思議でたまらんですよね。
犯人なのも、殺されるのも決定らしいですよ。
わたしとしたら「供給憲法」が気になる。何であの文でそんな硬い言葉が出てくるのかと。
いやぁ、他に回してくれるような人いないもので。(寂しいヤツ)
なんかねぇ、何でこう文章として成り立ってないのかが不思議でたまらんですよね。
犯人なのも、殺されるのも決定らしいですよ。
わたしとしたら「供給憲法」が気になる。何であの文でそんな硬い言葉が出てくるのかと。
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
本棚
カテゴリー
検索
アーカイブ
アクセス解析