忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もはや惰性と言ってもいいような状態で観に行ってきました。
のわりにしっかり楽しんだけどさ。

ただ、チケット売り場が混みすぎて、入った時には始まってたってのがね。
ちょっと面白そうだったので、悔しかった。
そっか、ついでに予告もみそこねたんだな、わたし。それは悔しいかもな。たとえ、子供向けばっかでも。

そういや、何であんなに小中学生がいたんだ?朝一だよ?
まさか、振り替え休日だったんかなぁ。

まぁ以下感想ということで。

感想というかなんと言うか、見てる間、殺戮のディープブルーとカリビアンがよぎってたりするところが。

大体、ジョリー・ロジャーとと聞いた時点で、海賊旗がどうしたよ!
と思ってたわけですが、そのわりにそれが出てくるのが遅すぎて。
コナンのジョリー・ロジャーの説明を聞いて、どっかで読んだような内容だな、と思ったり。(ワンピの何巻だろう)

さてはて、海底遺跡と聞けば、ついこないだビデオ借りてまで観た殺戮のディープブルーが浮かびます。
海賊と聞けば、麦わらさん…ではなく、ウィルとエリザベスが浮かぶわけです。なんせ、ポスターいっぱいだったし。
しかも、剣と銃。ポスターも剣と銃。みたいなね。

推理なんてぶっちゃけそっちのけの海洋(?)アドベンチャーだったです。
犯人の動機はいったいなんだったんでしょう。
任意同行された彼女はアレ以降見かけなかったきが。

あぁ、冒険・友情・アクションではお腹いっぱいで面白かったけど、はてさて、推理ものとしてはどうなんでしょうか?(ちゃんと推理してたけどさ)
でもまぁ、映画だから、アクションで十分かなとか思ったりな。

ホント、冒頭の佐藤さん高木君の強盗犯(?なのか、見てないから)とのカーチェイスがしっかり見れなかったのが悔やまれます。

あぁ、最後に一言。
佐藤さんの初恋はルパンかよっっ!!

拍手

PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]