徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
New Entry
- すごい久しぶりと思ったら(11/12)
- めっちゃ久しぶり(05/07)
- 200件て…(11/16)
- お久しぶりです(06/13)
- 気づいたら(04/13)
Comment
- 日→英→日翻訳で意味判らない恋愛を語るバトン
⇒海月 (04/18) / Re - ゲーム話
⇒海月 (11/21) / Re - 化石とプラネタリウム
⇒say2 (10/07) / Re - でーえす
⇒say2 (09/19) / Re - タイムカプセル
⇒海月 (09/11) / Re
もう、12月頭の話なんですが、どうのこうの言いながら観に行ってきました、日本版ゴースト。
どうだったかと言えば…ラブストーリー要素が強くなってる気がする。
そして、コメディな部分は丸削り…な感じで。
予想通りなんだけども!
なんだけども、寂しいなぁ。つか、好きな要素がないって言うか。
まぁ、楽しむ事はできたので、面白かったと思うのですが。
一応下に隠してみる。
どうだったかと言えば…ラブストーリー要素が強くなってる気がする。
そして、コメディな部分は丸削り…な感じで。
予想通りなんだけども!
なんだけども、寂しいなぁ。つか、好きな要素がないって言うか。
まぁ、楽しむ事はできたので、面白かったと思うのですが。
一応下に隠してみる。












まず、死ぬまでが長い事。これまるっとラブストーリーですから。
出会いから結婚まで~、みたいな。つか、結婚するんだと言うか。
そして、そっからが面白いはずなのだけど、色々とおとなしすぎて。
霊媒師の出てる部分と、最後の追い回してるところなんかは面白かったですが。
男女逆転してるので、犯人のところに乗り込んで反対に捕まったり。
まぁ、男なら行くよね、行かなかったらないよね、と思ったり。
病院の少女ゴーストはかわいいけど、あのままかよ、とかさ。
まぁ、なんつか、感動をてんこ盛りされてちょっと引いて観ちゃいました。…好みじゃないだけの話ですが。
霊媒師がオダ・メイだから五月なんだろうなぁとか、ムーミンはないよとか、日本語だから「人殺し」って書かれるんだけど、滑稽な様な怖いような。曇ったガラスに書いてると思うのだけどあの字の端がタラーとたれたら恐ろしさ倍増だったのになぁ。
霊媒師とのあたりは、テレビ吹き替えとまんまな台詞回しだったりで面白かった。
良く考えてみれば、サムが生きてるゴーストをほとんど観た事がなかったなぁ、と思ったのでちゃんと観たいです、ノーカットで。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
本棚
カテゴリー
検索
アーカイブ
アクセス解析