徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
New Entry
- すごい久しぶりと思ったら(11/12)
- めっちゃ久しぶり(05/07)
- 200件て…(11/16)
- お久しぶりです(06/13)
- 気づいたら(04/13)
Comment
- 日→英→日翻訳で意味判らない恋愛を語るバトン
⇒海月 (04/18) / Re - ゲーム話
⇒海月 (11/21) / Re - 化石とプラネタリウム
⇒say2 (10/07) / Re - でーえす
⇒say2 (09/19) / Re - タイムカプセル
⇒海月 (09/11) / Re
映画行けませんでした。と言うか、観たいのがありませんでした。
気になってるのとか、観たかったのとか、それなりにそこそこあったんですけどね。
その時その気分じゃないとか、R15+でどういうことでそうなってるかわからないけどグロ系だったら今ちょっとキツイとか、3D上映しかなくて風邪気味でそれはヤバイかもしれんとか、あと3Dはちょっと今予算オーバーなんだよねとか。
コレで10月は一本も観れなかったなぁ。
気まぐれで卒業した小中学校を検索してサイト見ました。
あるもんだね、…中身微妙だけど。
校歌の歌詞を見て、小学校のは歌えるけど中学のほうはさっぱりだった。全くもって覚えておりません。3年と6年の差ですかね、それとも当時の若さの差ですかね。
それから、中学校の土俵がリニューアルされたと言うのがちょっとしたニュース扱いだった。
当たり前のように学校に土俵があったので、「中学校には土俵があるもんなんだ」と思ったものですが、ないものだったらしいことを、卒業してだいぶ経ってから知りました。
当たり前だと思ってた上に、興味もあまりなかったから、高校とか行ってからも話題にならなかったんだよな。そこに体育館があるのと同じレベル。
気になってるのとか、観たかったのとか、それなりにそこそこあったんですけどね。
その時その気分じゃないとか、R15+でどういうことでそうなってるかわからないけどグロ系だったら今ちょっとキツイとか、3D上映しかなくて風邪気味でそれはヤバイかもしれんとか、あと3Dはちょっと今予算オーバーなんだよねとか。
コレで10月は一本も観れなかったなぁ。
気まぐれで卒業した小中学校を検索してサイト見ました。
あるもんだね、…中身微妙だけど。
校歌の歌詞を見て、小学校のは歌えるけど中学のほうはさっぱりだった。全くもって覚えておりません。3年と6年の差ですかね、それとも当時の若さの差ですかね。
それから、中学校の土俵がリニューアルされたと言うのがちょっとしたニュース扱いだった。
当たり前のように学校に土俵があったので、「中学校には土俵があるもんなんだ」と思ったものですが、ないものだったらしいことを、卒業してだいぶ経ってから知りました。
当たり前だと思ってた上に、興味もあまりなかったから、高校とか行ってからも話題にならなかったんだよな。そこに体育館があるのと同じレベル。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
本棚
カテゴリー
検索
アーカイブ
アクセス解析