忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手ありがとうございます。こんな放置サイトでして下さる方がいるなんて、励みになります。(なら、がんばれ自分)

さて、そんなこともさっぱり関係ないネタで。
ファンタジー職業適性診断なんて見っけた。おもしろそうだからやってみました。

戦士レベル -6 あきらめましょう
盗賊レベル -8 あきらめましょう
僧侶レベル 4 天性の才能あり
魔法使いレベル 8 天性の才能あり

そなたに最も似合う職業は、他人のケアやサポートが得意な『呪術師』じゃ。
魔法使いの『慎重さ』『丁寧さ』と僧侶の『優しさ』『調和』を併せ持つタイプじゃな。
自己主張が弱く、裏方作業に向く。調査とサポートを両方できるところが特徴じゃ。
決定権を持たせることや、素早い決断を迫られることが苦手なようじゃの。
たまには自分の意見や主張を言って、自分を理解してもらうようにしてみることをお勧めするぞ。

(職業メモ)精霊や幽霊など、目に見えない存在の力を借りる万能系術者。身体能力は低い。

呪術師だって、えへ。
なんていうか、どこがどういう値なのかよくわかりませんが、戦士と盗賊のマイナスっぷりはすごいですね。つかなんて両極端。
この時点でも、微妙に当たってる気もしないでもないですが、魔法使い系の特徴ってのが当たってる所があったりで。

・人は好きだが、大人数は苦手
・安定した安全な人間関係を好む
・あいまいな質問をしても答えることができないので、質問は具体的にすること
・その場で答えを迫らず、考えをまとめるための時間を与えること
・急激な変化や即座の返答を要求しないこと
・新しいことを始めるときは目的と根拠、手順を明確に示すこと

なところは当たってると思うのです。…まぁ、単にどんくさいも言うのですけども。
ついでに、僧侶系はÅ型気質ですって。

拍手

PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]