徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
New Entry
- すごい久しぶりと思ったら(11/12)
- めっちゃ久しぶり(05/07)
- 200件て…(11/16)
- お久しぶりです(06/13)
- 気づいたら(04/13)
Comment
- 日→英→日翻訳で意味判らない恋愛を語るバトン
⇒海月 (04/18) / Re - ゲーム話
⇒海月 (11/21) / Re - 化石とプラネタリウム
⇒say2 (10/07) / Re - でーえす
⇒say2 (09/19) / Re - タイムカプセル
⇒海月 (09/11) / Re
だいぶ前から気になっていたタティングレースを始めてみました。
といっても、超基本キットなんですけどね。
まずは基本の基本のをやってみましょう的なものです。
二度ほど途中で糸を切ってやり直したりもしましたが、こなれてくると何とかなるもんで、見本のものが何とか完成しました。
…ま、きつく編みすぎでちっこかったけども。
そのあと、きつく編みすぎないようにやったら、見本と同じくらいのサイズにできました。
やっぱり、編み物なので左手にかける糸具合とかがうまいこと行かなかったりするのですが、かぎ編みに比べれれば随分気楽でした。
まず、編目が数えやすいし、大きいものでなければ一つのモチーフのために編む量が断然少ないのでさっくりできて辛くない。その小さいものをいくつか組み合わせるような感じではありますが、キリをつけるのがちょっとちょっとでできるのが、わたしにはちょうど良いみたいです。
何より、へたっぴながらも最初に一つできた後、イライラしなかったしね。
あとは、何回もやってみてなれることでしょうね。
左手が不器用すぎるので、糸が途中で外れてるとか、持ってる指先が変わってるとか無いようにしないと。
といっても、超基本キットなんですけどね。
まずは基本の基本のをやってみましょう的なものです。
二度ほど途中で糸を切ってやり直したりもしましたが、こなれてくると何とかなるもんで、見本のものが何とか完成しました。
…ま、きつく編みすぎでちっこかったけども。
そのあと、きつく編みすぎないようにやったら、見本と同じくらいのサイズにできました。
やっぱり、編み物なので左手にかける糸具合とかがうまいこと行かなかったりするのですが、かぎ編みに比べれれば随分気楽でした。
まず、編目が数えやすいし、大きいものでなければ一つのモチーフのために編む量が断然少ないのでさっくりできて辛くない。その小さいものをいくつか組み合わせるような感じではありますが、キリをつけるのがちょっとちょっとでできるのが、わたしにはちょうど良いみたいです。
何より、へたっぴながらも最初に一つできた後、イライラしなかったしね。
あとは、何回もやってみてなれることでしょうね。
左手が不器用すぎるので、糸が途中で外れてるとか、持ってる指先が変わってるとか無いようにしないと。
PR
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
本棚
カテゴリー
検索
アーカイブ
アクセス解析