忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずははじめに。
拍手してくださってありがとうございます。
そういえば、お礼絵は二種類あります、とかあった方がいいんですかね?
そして、たまには変えるべきですかね、やっぱり。

さて、いつものなんですが、やっぱりメモ帳は見つかりません。
相変わらず、遊んでますが、あまり進んでません。リセットの嵐さ!
さすが手ごわいシュミレーション。
プレイ日記は…ちょっとまってください。待ってる人いるかどうかも怪しいけど、今はちょっとノリノリじゃない…展開が…大変です。

ということで、今度こそ久しぶりにゲームから離れてみよう!

さっきまで見てたジャポニカロゴスは全勝でした。やたー
読みだけは得意です。書く方は…てんでですが。
これ以上広がらない…。

そうそう、最近のブームは小説を読むです。
読むんだけど、最近買ったものはさっぱり手付かずで(でも小説版リボーンだけは読んだ)、十年来の愛読書を読んでおります。

何かって言われたら、フォーチュン・クエストなんですけどね。
どのくらいかは忘れたけど、先月半ばぐらいにふと外伝をぱらぱら見たら久々に燃えました。最近は新刊でたらソレ一回読んでおいてる状態だったからなぁ。
その日うっかり外伝3冊読みきって。それから、なんとなく新フォーチュンの6巻かな?待っていたクエスト エピソード1から、今出てるところまで読んで。そうそう、エピソード2以降なんか一回ぐらいしか読んでなかったから、妙に新鮮だった。(苦笑)
それから、止まらなくなって現在いっちゃん最初のから読み返してるのです。

現在6巻。なんですが、5巻読んで6巻読もうとしたらないの。
収めてあるところには無くて、他どこかはわからないし(魔窟だ;苦笑)。
仕方ないので、新装版を引っ張り出しました。えへ、実は新装版全巻新刊出た時に買っちゃってたんです。よかったよ、買ってあって。じゃないと今頃大騒ぎだ。
でも、わたしは電撃文庫よりスニーカー文庫の方が紙質が好きなので、探さないと。いや、そうじゃなくて探さないと!どんなに読んでぼろぼろになってても、わたしにとっては大切なんです。

そんなだから、物が増えるんだけどね。ほぼ同じ内容の本が二冊だからさ。
実は、漫画でもそんなのあったり。ワイルドハーフとフィーメンニンは謳うはコミックと文庫版と両方あったりします。金田一少年も一部かぶってたりします。
でも、やっぱり手放せないんだよ。読むのは結局大きいほうだったりするしね。

拍手

PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]