忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと前までとはうって変わって、激しく盛り上がってます、一人で。
この調子でいけば来週の逆裁発売までにクリアできるのか?いや、無理だな。たぶん。後どれくらいかもわからないしね。

じゃぁまたおっつかないプレイ日記でも。
以下、ネタバレ

終章 目覚めの刻
前章を何とかしのいで、今度はアイク達だと喜んだら今度の相手はデイン軍+ミカヤ達で激しく凹みました。
…ほんとにもうどうしろと
しかも、敵全滅だったり。全滅…みんな倒すのですか。会話あるのもあるね。がんばってみますか。←棒読み

そんなわけでちょっと現実逃避のため、いろいろ遊んでました。戦績見たり、人物相関図見たり、用語辞典見たり。

後、他にすることないかな~と、スキルつけてみたり。
で、ワユに待ち伏せ、イレースに恐怖をつけました。かわいがり過ぎ。
恐怖は3マス以内の敵の命中と回避が下がるんだったかと。いつもほぼ前線にいるイレースならちょうどいいね。
おかげでワユが戦うとキラッと光ったりグワッと闇が出たりと忙しい。

さて、いいかげんやることもなくなったしと、重い腰を挙げ進撃。
なんとなくやっぱり倒せないあっちの仲間を囲んだりとかいろいろがんばってみたんですけどね、無駄だったというか。
おかげで数回リセットですよ。

仲間を倒しても問題なしです。一時退却とか言って去ります。
会話はツイハーク→メグしか試してませんが、仲間にはなりません。ただ、メグはツイハークに攻撃してきませんでした。

それから、画面右上になんか光ってたので気になったら、敵が倒されるとカウントしました。正確に言うと、敵だけでなく、味方・同盟軍でもカウントされます。ここで倒れた数のカウントです。

で、その数ごとにちょっとしたイベントが。
10→ライの台詞
15→サナキとネサラの会話
20→倒れているリアーネ
25→クルトナーガの台詞
30→ミカヤ・サザが離脱

そして、多分一定数(いくつかがわからない、50まではいってると思うけど)でイベントが起きてそのまま章クリアです。

…ってヲイ。じゃぁ、上手くすればいやいやでもミカヤ軍の仲間達を倒さずにいけるんじゃ、とか思いました。でもそうするとまたちょっとめんどくさいと思うよ。

4部 神と人
さて4部です。話が流れてるので、どこまでが3部でどこからが4部なのかが思い出せない。

ここでアイクがクラスチェンジ。
やたー、コレで武器減らさずに戦いまくれます。

こっから先は3部隊に分かれます。ミカヤ軍、アイク軍、鷹王軍。
一部を除き好きなように編成できます。最初に振り分けられてるのは、ミカヤ軍は暁の団基本で、アイクはグレイル傭兵団、鷹王がクリミア騎士(エリンシアがいるので)、みたいな感じだったと思う。
コレでは戦力が偏りすぎてる(特にアイク軍)ので入れ替えました。
ミカヤの所にイレースがいたのでワユを。←重要事項
あとはいろいろいじったのでよく覚えてないや。

ただ、とりあえず力をあわせてがんばる的な展開なので、こっちとしたらやりやすくってたまらない。
ぶっちゃけ、戦闘が大変でも楽しくって仕方ないよ。

拍手

PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]