忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜日ってやる気起きないよね。
そんなわけでダラダラしてた今日。ついでに、風邪気味でダウンしてたとも言いますが。

さすがにそんな時までゲームするほど阿呆じゃないよ、あたしゃ。
あぁ、まぁ、ちょっと今やる気が半減してるのは間違いないけどさ。
あそこまで上がったテンションが、一気に下がった感じなのです。
理由は…いわずもがな?

このすきに、日記が追いつくといいな。
以下、たぶんネタバレ

4章 名将の一手
また一気にメモが無い…。どんなだったか、必死で思い出し中。
………
あ、思い出した。崖上ってくようなヤツだった。段差ばっかで馬使えねーって思ったんだよ!(馬は段差が上れない…と思った)
せっかくオスカーがもちょっとで上がりきるから最上級職に、と思ったのに連れてけなくてがっかりだよ!と思った、記憶があります。

そんなに苦労した記憶はありません。
前回のテンションで、今までよりはきっちりやった気がする。きっちり、経験値は頂いておいた。

5章 撤退戦
10ターン拠点防衛です。敵将撃破でもいいらしい。
そんな中浮かれることがいくつか。

ワユとイレース支援がBに。
もう、コレがメインだから!←言い切った。
一緒にやればいい気がする、的な台詞に大喜びな阿呆が一人。

漢リュシオンがここから仲間に。
漢と書いておとこと読む、みたいなリュシオン。彼の漢っぷりが見たいがために前作の2週目はアイクと支援をしてました。
役に立つだけでなく、いるだけで士気が上がります、わたしの。

ここまでで、みんな上級職のレベル15以降がざらでどう育てようと悩む。
なんつったって、それから先のためのマスタークラウンは一つしかないのだよ!
この時点でLV19で残り30で上がりきるオスカーが使うべきということで、拠点で上げきってクラスチェンジさせました。
彼が使えないと(経験値がもったないので上がりきったら使わない)いろいろ困るのし、馬好きだし。
コレで、ガンガン使えます。
ガンガン使えすぎて困っちゃいます。つおいよ!太陽すごいよ。

そして、初めて支援が大切と気づきました。
セネリオから離れたアイクは攻撃受けまくり。回避がかなり上がってたんだな、アレは。

ついでに、絆支援というのがあったするわけですが、アレは必殺が上がるのですね。
グレイル傭兵団の皆々様は仲がよろしいので、誰かしら絆支援があるのですが、ワユちゃんは一人ぼっちでした。新参者に冷たいよ、あんたら。

攻略は、様子を見て敵将を討ちに行こうと思ったのですが、行くのが1ターン遅かったので、撃破できませんでした。拠点は守ったのですが。
だって、増援わさわさでるんだもの、最後の最後に近い時まで出るんだもの。拠点近くを守らせる人員も必要なわけだよ。
気づいたら、左側がヨファとミスト二人で守ってたから。あまりにだったので、あわててハールさん連れて行きました。必要は…なかったけど。


よっしゃこれでプレイにおっついた。

拍手

PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]