忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無性にやりたくなって、やり始めました、逆転裁判。
GBAかDSか、どっちをやろうか悩んだ挙句、DSに。蘇る逆転をやるためにソフト入れ替えたり、ハード取り替えたりするのがめんどくさかっただけですが、やっぱりアドバンスでやっときゃよかったかもとか思ったり。
DSの方が文字送りがスムーズな気もするのですが、なんせDSは重い。ライトじゃないんで思いのです。
ついでに、ゆさぶるのもつきつけるのも指がスムーズに動かないとか、Xボタンはすっかり忘れてたとか。

ホントは2以降が懐かしくなったのですが、やるからにははじめからとなったのです。
が、ちょっとためらったり。
何でかって、1は今の気分じゃないからさ。みんな濃ゆくて好きなんだけど、重いって言うか。
まぁ、一番最近にプレイしてたから、ちょっとまだ飽きが来てるってだけかも知れない。
それでも1~3までやりませう。

ちなみに、初めてやってはまり込んだ時、1は借りたのですが、終わりそうになったら2を買いに走り、2が終わったらすぐ3を買いに走り、そして、3が終わって数日後1を買いに走りました。
それから3回ぐらい1~3のエンドレスプレイです。(苦笑)
今思えば、よく飽きなかったな自分。

確か、逆裁にはまったのが新選組!にどっぷりつかっていろいろ新選組について知った時期のこと。
当時、全く知らなかったわたしは(さすがに最後はうっすら知ってましたが)、詳しく知って、激しく凹んでました。

それまで、再放送まで毎日のように見て、ついでに録画してるくせに再放送もしっかり見て、そして日曜日を楽しみにしていたのが出来なくなってたときだったも知れません。
まだみぬ、先の展開に不安を募らせてました。自分、どん底なのは苦手ですから。不安な無用でしたが。やっぱり三谷さんは好きです。

その、アホなほど新選組!に費やしてた時間を全て逆裁につぎ込んでどっぷりつかってたのかなぁとか思うと、やっぱり阿呆だ。
でもそのどっぷり感が最近ないんだよねぇ。

拍手

PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]