徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
New Entry
- すごい久しぶりと思ったら(11/12)
- めっちゃ久しぶり(05/07)
- 200件て…(11/16)
- お久しぶりです(06/13)
- 気づいたら(04/13)
Comment
- 日→英→日翻訳で意味判らない恋愛を語るバトン
⇒海月 (04/18) / Re - ゲーム話
⇒海月 (11/21) / Re - 化石とプラネタリウム
⇒say2 (10/07) / Re - でーえす
⇒say2 (09/19) / Re - タイムカプセル
⇒海月 (09/11) / Re
発売日に現れなかったんですでに二日目なわけですが、細かい事は気にせず!
あれだ、その壱とか一回目とかそんなノリだと思ってくれい。
まず発売日。
朝、買いに行く店の広告を見たら「お一人様一つ限り」と書いてあって、予約してあるのにもかかわらず、若干焦る。
もちろん、無事二つ買えました。予約してあるんだから当たり前。ちなみに一つは自分のじゃないんだからね。
とりあえず、初日は半日延々やってました。
冒険できるまでやめれねぇ、みたいな?
あとは、仲間できるまで止めたら眠れない!て感じで。
あとは、ネタバレとかあるかもしれないので一応たたんでおきます。
あれだ、その壱とか一回目とかそんなノリだと思ってくれい。
まず発売日。
朝、買いに行く店の広告を見たら「お一人様一つ限り」と書いてあって、予約してあるのにもかかわらず、若干焦る。
もちろん、無事二つ買えました。予約してあるんだから当たり前。ちなみに一つは自分のじゃないんだからね。
とりあえず、初日は半日延々やってました。
冒険できるまでやめれねぇ、みたいな?
あとは、仲間できるまで止めたら眠れない!て感じで。
あとは、ネタバレとかあるかもしれないので一応たたんでおきます。










とは言え、ものすごい勢いでやってるのでお話の筋はあまり触れられないです。だって、忘れ…!
まず、主人公作り。
ほとんどデフォルトの女の子と変わらない子になっちゃったのが、多少の悔い。でも仕方ない、好みがそれだった。
髪、顔、髪の色はそのまま。
体型は一番チビちゃん。目の色は赤、あとは…なんかあったっけ?
お名前はイナリです。いつもどおり。
ホントは、2の髪型が好きだったんだ!けど、体型おチビに違うかな~って。やっぱかわいいのは元のだしと。
実はコレにかなりの時間がかかってます。大していじってないのにね。
だって、あとで変えれないじゃない。コレマジでいかないと!
そんな感じでスタート。
ですが、記憶曖昧のため、ちょっと箇条書き。
・主人公チビッコにしたせいか、師匠と並んでてもなんか、師匠と弟子と言うかなんと言うか。
・ムービーで一生懸命手を伸ばす師匠と弟子。でもつかめない。そんなところにキュンときた。早く師匠と再会したいです。
とりあえず、ここまでが序章なんですかね。(はしょりすぎ)
天使ちゃんはわっかも羽もなくなって、一番最初にお礼を言ってくれたリッカに拾われてました。
何度もいっちゃいますけど、チビッコのかわいい系の子にしちゃったものだからいろいろ微妙な気持ちになるわけです。
ニードに土砂崩れを何とかしたいけどモンスター怖いから一緒に来いとか。その親父には働けや的な感じで言われたり。(見かけだけなら、親はどうしたとか言われてもおかしくなかろうか)
いろいろ頼られるのをみると、みんな大丈夫かと思ってします。そんな子供に頼ってんなよと…。しかも女の子だしね。
まぁ、そんな些細な事は頭の片隅にちらりと思いながらやってたわけです、最初だけ。
とりあえず、自分の目標はルイーダの酒場なわけで、しょっぱなにその名前を聞き突っ走る。頼まれなくても助けに行くぜ!!
助けに遺跡に行き、多少のお宝を漁り、お姉さん発見。
嬉しさのあまり、HPが削れてるのにもかかわらず会話して、そのままボス戦。なんてこったい。
ルイーダを救い、リッカを大きな町の宿屋に行くように仕向け、コギャル妖精にも会い、あれこれあって、何とか仲間が作れるようになりました。
ものすごくはしょったけど、まだまだ今の状態に追いつかない。
続きは明日。お城からスタート。
次回までにその町の名前、覚えておきます。(苦笑)
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
本棚
カテゴリー
検索
アーカイブ
アクセス解析