忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブックカバーテンプレート(文庫本用)なるものを見つけてしまい、ウッカリかってしまいました。

ホントは布用とかが欲しいのですが、コレは紙で作るのですね。
A6サイズで作れるらしい。12インチ四方の紙でもいいらしいのですが、12インチと言うサイズがよくわからない。センチで言ってくれぇ。

作り方をよくよく見てみると、背表紙のど真ん中に折り目がつくことになりそうな気がするのが、気になるところ。あーでもこんなのは上手くすりゃどうにでもなりそうだな。

応用で、新書やマンガ本などのサイズも作れるとのコト。

表部分に売りみたいのが書いてあって、オリジナルブックカバーでとか、外出先での読書とか、本棚の背表紙整理とか、愛読書を大事にできるとかあるんですが、最後の一つが最高。

ちょっといい気分♪

うん、確かにちょっといい気分かも。

拍手

PR
どうしようかと思ってたけど、なんだかいい具合に行けたので観てきました。

自分の感想は、おもしろいか、おもしろくないかなので、どちらかといえばおもしろかったです。

きれいなファンタジー、てかおとぎ話。
自分的には19世紀イギリスの雰囲気がちょびっとでも味わえただけで幸せです。

以下、内容にふれます。

拍手

300
DVDブックっていうのかしらね、DVDのついた(?)本屋で売ってるアレです。

シャーロック・ホームズのドラマのがあって、一回も見た事なかったので見てみたい衝動にかられつつ、商品の前で長考してました。
1000円だし安いしね、試してみるのもありだとも思うんだけども。
これ買ってはまったら全部買い漁る事になりそうだし、もしくはもやもやが広がりそうで。
上手くすればケーブルの方で一回ぐらいは見れるからものすごくがんばってガマンしました。

さて、昨日、TVでやってたんで300(スリーハンドレッド)がようやく観れました。
途中からだったせいか、名前の把握ができない。まぁ、そのあと何度も表記されても覚えきれない名前のオンパレードだったのでそれだけではないと思うのですが。
観終わったあとも、誰一人としてまともに名前が言えんのです。メインどころ数人の名前は把握できましたけどもね。

当時、観に行きたかったんだよなぁとか思いつつ。
映画館の迫力で観れれば最高だったろうなぁ。グロいとか言われたけど。あんなのキルビルに比べればぜんぜんですよねぇ。

わたしはおもしろかったです。好きな役者さん出てたしね。

拍手

薄暗いトコで本ばっか読んでるせいかな、頭が痛い。
なんか、目が疲れてるっぽいのです。寝れば治りそう。つか、眠い。
あ、眠いのはいつものことだったわ。

なんだか映画が観たい~、と言うわけで、X-MENのDVDでも観ようと思ってたのですが、思いつくのが遅すぎて先週のドラゴンボールを見てました。

てか、見ないと明日の分の録画ができないんですよね。
2時間テープ(ビデオだよ)で一週間録画してるものが2時間分。一週間以内に見ないと上から録らないといけない状態にしているので、いつも土曜の夜と水曜日の朝にあわてるのです。ギリギリにもほどがある。
ギリギリだからほとんど一週間遅れ(もしくはそれ以上)で見るもので、先週の鋼が5時半からだと今週の水曜日あたりに知りました。今日見たらゴルフが録画されてたよ…。
まぁ、いいです、その前のだったらいろいろ見る方法を画策するかもしれないけど、まぁ大丈夫。

って、話それた。

まぁ、そんなわけでドラゴンボールを見てたわけですが、今ここでこんなに引き伸ばすんだと驚愕。Zの頃が思い出せない。

多分当時、気にならなかったんだと思う。
だって、長々とやってたナメック星のところがようやく終わって新展開、って感じだったと思うし。あの長さに比べればあんなの長くないよ。

なんていいながら、今Zが見たいとか思ってたり。
やっぱりBGMなんだと思うよ、なじんじゃってたよね、アレに。

拍手

テンション上がったり、下がったり。

下がりっぱなしになりそうっだったんですけども、なんとか浮上してよかったです。
あまりの落ちっぷりに、やっぱ無理してでも映画行くべきだったんじゃね?とか本気で考えた。
行ったあと、反動でそれ以上に落ちますけども。

なんかあったみたいですけども、本気でなんもないです。
ないんだけど、ただ気分的に?そんな感じで。外が暗かったせいもあるかも。雨だもの。

スターウォーズエピソード1を途中から観ました。
面白かった、最初から観たかった…。どうしようもなかったんですけど。

昔のは全く見たことがないので、いつかは、と思うのですが、1~3だけになじみまくってるのでなんとなくしり込みしてます。
まぁ、そのうちにね。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]