忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりな感じになっちゃった。
やっぱり本を読んでるときは、他に手が出ませんね。

しゃばけシリーズを読んでる最中なのは変わらないのですが、友人にもやしもんを借りたので読んでました。時間がかかるよ。
おかげで若干寝不足です。でも、もう読み終わったから、もう一回は読みますが、そんな一気には行かずにすむと思う。

あとは、インクレディブル・ハルクは見ました。一週間も借りてたので二回。…インクレディブルって入力しぬくいや。
返しにいったら、しゃばけがあったので借りました。いやはや,うそうそよりいいと思うのだけども。お江戸な感じが出てるからかしらね。

一週間後に借りたわけですが、100円だったのが80円だったよ。
悔しくはないですけどもね。120と100だとちょっと気になるかもな。

さて、本文。
今週の日曜の「題名のない音楽会」はゲーム音楽なんだそう。
FFとかドラクエとかマリオとか。ドラクエなんか3なんだぜ。

で、録画しようと思って時間を調べたら、ドラゴンボールの裏だった…。
そういやそうでしたね…忘れてたよ。

どちらかしか録画できないので、起きてドラゴンボールは見て題名の~の方を録画しようと思います。…起きれれば…。
日曜日、気付くと終わった時間に起きるんだよなぁ。

拍手

PR
お盆の間、パソコンに電源すら入れてませんでした。
なにしてたかってぇと…本読んでましたね、現在進行形ですけども。のクセにあまり進んでないと言う。のんびり読んでるのと、時々ね落ちるのが原因かと思われます。
でもまぁ三冊目だから。

さて、今年のお盆は三日間でした。ついでに金土日と全くもってお盆くさくない。

その三日間、映画観に行ったり、服買ったり、服買ったりしてました。…服買いすぎ。

服その1はモールのショップが閉店でセールだったから。
服その2は割引のはがきがきたから。
です。
安かったんですけどもね、さすがにお財布が空っ風さ。

映画は「魔法使いの弟子」を観てきました。感想はまた後日。
魔法使いの弟子なシーンもばっちりありましたよ。…よく知らんが。

最後の最後にようやくDVDを借りにいけたのですが、しゃばけは貸し出し中でした。うそうそならあった…、もう見たし、録画してあるし。

インクレディブル・ハルク は借りれたので早く見ないと。一週間は長いようで短いのよ。

しっかし、久しぶりに行ったらアニメがドカンと増えてて、映画が減ってたような…。見づらいし探しづらいし。
洋画のジャンルわけがいつもながら納得いかないよ。

拍手

ものすごくそそられて買っちまいました。

イラスト・図説でよくわかる 江戸の用語辞典~時代小説のお供に~
イラスト・図説でよくわかる 江戸の用語辞典~時代小説のお供に~

時代小説、あんまり読まないんですけどもね。
時代劇でも時代小説でもニュアンスで通り過ぎてくタイプなんで、用語がわからなくて引っかかったことすらないんですけどもね。

えー、心をがっちりつかまれちゃったのは「奴島田」でした。禿(かむろ)です。イラスト付。
実は好きなのです、禿。かわいいじゃないですか、あのパッツン具合が。

その項目がうっかり目に入り、他にも髷や帯のイラストがあったりで、買っちゃったわけでございます。

現在、ちょこっと読んだ時点で、最初の方に将軍紹介なのがあったのですが。
それぞれキーワードとかありまして、五代将軍綱吉の「柳沢吉保」に受けました。いいですね、綱吉と吉保。

それにしても、かむろの漢字がでずに、ハゲで入力するのがなんだか切ないです。禿ってかわいい感じがすると言うのに!

拍手

今日はかなり楽しみにしていた本…つうかコミックを買ってきました。
鋼とコレ。

神は細部に宿るのよ(1) (ワイドKC)
神は細部に宿るのよ(1) (ワイドKC)

非オシャレ系被服まんがだそうで。
ファッションの川下っぷりが最高です。

自分も人のこと言えませんけどもね。
つか、自分の場合、川下どころか河口も下っちゃってんじゃないかって感じなんですけどもね。海に流れ着いちゃってるよ。

服は大好きなんですが、好きの方向性が若干間違ってんじゃなかろうかと言う感じなんで。

服飾大好き、むしろ服飾史が!みたいなね。
ファッション誌眺めてるより、歴史系資料の絵とかの服を凝視する方がすきみたいな?

めちゃ細かい服飾史な本ってないもんかな。
あっても高くて買えそうにないの気もしないでもないです。

拍手

今の時期に台風が4号と言うのは少ないそうです。例年だと10ぐらいは発生してるそうな。

そういえば、台風のニュースは今年初めて聞いた気がします。
そういえばそんな時期か、と。

台風の被害は困りますが、久々の雨のおかげでぐぐっと気温が抑えられた気がします。涼しいもの。
クーラーが切れても暑くて目が覚めないんですよ。覚めても、扇風機つければそのまま快適に寝られるんですよ。

ただ問題と言いますか、雨の続く直前にマキシ丈のデニムのワンピを着てしまったのです。
洗ったわいいけど乾かない状態になりそう、いやそれ以前にあんなずるずると長いものを家の中に干すのが大変です。

少し保留しておいたのですが、この雨続きじゃお盆まで着られないと、今日気合を入れてお洗濯した次第であります。

もう一日中除湿機を洗濯乾燥コースにてフル稼働。
一陣目を乾かして夕方、ようやく洗ってまたフル稼働させなんとか乾かしました。乾くもんですね。

雨はキライじゃないんですけども、洗濯物が乾かないのがつらいなぁ。
お布団が干せないのもつらいです。一番の幸せはふかふかのお布団ですもの。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]