忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ものすごくそそられて買っちまいました。

イラスト・図説でよくわかる 江戸の用語辞典~時代小説のお供に~
イラスト・図説でよくわかる 江戸の用語辞典~時代小説のお供に~

時代小説、あんまり読まないんですけどもね。
時代劇でも時代小説でもニュアンスで通り過ぎてくタイプなんで、用語がわからなくて引っかかったことすらないんですけどもね。

えー、心をがっちりつかまれちゃったのは「奴島田」でした。禿(かむろ)です。イラスト付。
実は好きなのです、禿。かわいいじゃないですか、あのパッツン具合が。

その項目がうっかり目に入り、他にも髷や帯のイラストがあったりで、買っちゃったわけでございます。

現在、ちょこっと読んだ時点で、最初の方に将軍紹介なのがあったのですが。
それぞれキーワードとかありまして、五代将軍綱吉の「柳沢吉保」に受けました。いいですね、綱吉と吉保。

それにしても、かむろの漢字がでずに、ハゲで入力するのがなんだか切ないです。禿ってかわいい感じがすると言うのに!

拍手

PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]