忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週、チラシで見て、ものすごく自分好みじゃないし趣味でもないけど、映画館で観ないときっとこの先観ないだろうし、観なかったらそれはそれで後悔しそうなので観に行ってきました。…ものすごく消極的な理由だなぁ

気分盛り上げるために、ホットドックとジュースを買いこんだわけですが、これがまずかった。いい加減終盤でトイレに行きたくなったから。なれないことはしない方がいいです。
いつもなら何にも買わないし、飲み物買うとして、アイスカフェオレだから、どうにもこうにも自分に合わなかったみたい。寒かったし。

で内容ですが。

まぁ、予想通り、自分には全く合わなかったです。てか見てて時々辛かった…。おもしろくないとは言いませんが、ああいう内容はダメだ、わたし。もっとライトでポップで愉快なのがいいや、やっぱ。
それでも、HER○(伏せてないよ、これ)よりはよかったけど。眠くならなかったもの。

というのも、話の大筋はダメ(わたしには)だったけど、話が繋がってるところとか、どうなってるの、どうなるの、みたいな感じがすごくて、途中からは引き込まれるように。(そんなときにトイレ…)
いくつかの話がちょっとづつかさなってたり、それがだんだんここにこれが!って感じがおもしろかった。
でもねぇ~、話自体がねぇ~。暗いって言うかなんていうか。

テレビとかでやってたら、うっかり見ちゃって気になって最後まで見ちゃう、そんな映画でした。

拍手

PR
ここ数一ヶ月ほど、月曜9時になるたびに来ていた衝動についに負けてしまいました。

のだめ買っちゃったよ。

ドラマ終わるまで~とずっと我慢してたんですけど、なんか今日、3巻が妙に少ないのを見たら買わずにいられなかったというか。
とは言え、1巻しか買ってきてないですがね。
明日2巻で、来週3巻…といったスロースペースで買っていきたいです。ドラマに追いつかないように!

耐えられるかなぁ、自分。

拍手

なんなんですか、この急な寒さ。
昼間はあっついので服なんかがまだちょっぴり秋仕様程度なので寒いったらないです。
もちろん、暖房なんぞないので除湿機が変わりに動いてます。動かしてるとほんのりあったか。

ホント寒いよ、早く半てん売ってくれ!今日、行ったところ見当たらなかったので、まだですか…。
とにかく早く上着を引っ張り出さなければ。薄いパーカーではもちません。てか、凍えます。

今日、お客様感謝セール的なのに行ってきました。
がっつり買うつもりでお財布も潤して行ったのですが、買うものの方が無かったです。ちなみにDSライトは売り切れてました。(当たり前だ)
とりあえず、この冬を越すためのハラマキだけでもと買ってきたのですが、もっとモコモコのにすればよかったかなとか思ったり。面白みのないフツーの買っちゃったから。でもな~、うっかりスカートとかズボンが履けなくなったら困るし。
服は、あまりに黒・灰・茶ばっかで買う気がなく。もちょっと明るい色ないんですか?せめてえんじ色とか、グリーン系とか、ブルー系とかさ。
いいな、と思ったのはサイズがありませんでした。色違いならあったけど…えんじがいい~赤系が欲しいの~。
いろいろとLサイズがなかったのですが、ふと横を見て妙に納得。わたしの倍は幅のありそうお方が見てました。わたしでもそこのLはものによってパッツンなんですが、着れるのか…。(失礼だよ)
他にも、ズボンはゴムでみたいなオバちゃんたちの集団もいたし。
まー、そうじゃなくても最近の服って妙にピッタリなんで大きめ買う人多いと思うんですけどね。(ピッタリって言うか…肩幅なんかはおかしいと思うけど)

あ、ハイソ買うの忘れた。

拍手

昨日、行く気満々だったのにちょっとばかし「モーニング」の誘惑に負けていけず、夜になってなんだかこうむずむずとしてしまったので、早速今日行ってきました。
いやぁ、昨日までの一週間のモチベーションが「映画を観に行く」だったりしたからなぁ。行かなかったらちょっと耐えれませんでした。

そんな感じで行ってきたデスノ後編。
予想外なほどの混みっぷりに困惑。なんと、見たい回の上映は売り切れでした。ウソん。仕方ないので次ので。
わたしの観た回も満員御礼だったようで、座席は下までびっちりでした。
…なめてたのか?なめてたんでしょうか、あたし。
しかも、一時間もあるのに時間潰すトコもなく、体験版を落とすためにもっていったDSが役に立ちました。(けど、体験版はやり方わからずダウンロードできず…くすん)

以下ネタバレ
わたしとしては好きなラストでしたよ。

拍手

なわけで、10月31日です。ハロウィンです。
乗っかるならなかなか楽しいイベントだと言うのに、しっかり乗り損ねました。
なんつーかねぇ、気づくとお店の陳列がすでにクリスマスなんよねぇ。

ハロウィンっぽいかわいいお菓子でも買って写真とってひっそりトップの片隅に…とか思ったんだけど、ハロウィンのお菓子といえばかぼちゃ。あたしはかぼちゃが嫌いなんです。
店にいろいろかわいいパッケージのお菓子があると言うのに、味は全てかぼちゃ。手が出ないよ。

さて、明日から11月。年末にかけて忙しくなると思うので(主に大掃除と年賀状)12月に入る前にサイトをしっかり復活させて更新を何回かしたいと思います。
それを逃すと…正月とかなりそうなので、それだけは避けたいので。

今回の改装テーマは「地味に」です。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]