忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、行く気満々だったのにちょっとばかし「モーニング」の誘惑に負けていけず、夜になってなんだかこうむずむずとしてしまったので、早速今日行ってきました。
いやぁ、昨日までの一週間のモチベーションが「映画を観に行く」だったりしたからなぁ。行かなかったらちょっと耐えれませんでした。

そんな感じで行ってきたデスノ後編。
予想外なほどの混みっぷりに困惑。なんと、見たい回の上映は売り切れでした。ウソん。仕方ないので次ので。
わたしの観た回も満員御礼だったようで、座席は下までびっちりでした。
…なめてたのか?なめてたんでしょうか、あたし。
しかも、一時間もあるのに時間潰すトコもなく、体験版を落とすためにもっていったDSが役に立ちました。(けど、体験版はやり方わからずダウンロードできず…くすん)

以下ネタバレ
わたしとしては好きなラストでしたよ。

もうすでに、細かいことをポロポロと忘れ始めてますが。

いきなりラストの話でどうもなんですが、「原作にない衝撃の結末」ですか…。
まぁ、無いって言えば無いんですが、最後の最後は一緒じゃんみたいな。まーそうなるとは思ったけどさ。
そこまで行くまでの最後はなかなか衝撃的でした。裏の方で見てた小学生らしい男の子が「えっ!」みたいな声が漏れてましたし。(つか、いちいちしゃべりなさんなって)
原作のアイディアを織り交ぜたようなところがなんともいえませんでした。確かに、ミサミサなら気づかんな、使ってても。

ちょっと、ルールがよくわかんなかったです。アレ?そーだっけ?見たいで。ちょっと原作読み直そうか…、いや、読み返したところでルールの部分は流し読みだなきっと。

最終的にLの方が上手だったと言うことで、わたしとしては大変嬉しいところ。キラを追い詰めたよ!!
原作より、男気がありますよね。方向性は間違ってるような…気もしないでもないけど、あの流れでは仕方ないし。
最期の笑顔にズキュンときちゃいました。

最後のあの状態で、ミサがどう思ってたのかは気になる。ところどころ月の行動に意見してたり。
ミサは、自分の近い人間に対しては普通の子でした。

あの登場人物の中で一番自分近いのは総一郎さんですね、考え方と言うか。一般的なんですけど、一番。(Lも月もちょっと偏りすぎ)

今回一番見たかったのはレム。月にかなり憎悪を抱いてた模様。ちょっと、レムにしちゃ浅はかかな~、とは思いつつ、あの時間に収めるのはやっぱりそうなっちゃうか。

高田清美は高田清美である必要はなかったと。いっそ、名前作っちゃえばよかったのに。むしろ火口清美とでも…。←それもどうかと
でも、脚がキレイすぎでした。脚、強調しすぎでス。脚しか目に入らない。

ミサの過去話の回想はちょっとな。話だけでよかったかと。あまりに普通のミサにショック。家族があんな目に会う前から、あんなミサであって欲しい。ソコから垣間見る普通なら一向に構わないのに。

ミサの「素敵な殺し方」が聞きたかった。

出目川っていったい。

白ライトのときは、服が白!戻ったとたん黒。

Lにニアとメロが乗り移ってた。(チェスとチョコ)
そして、何があってもひょっとこ面。
みたらしは、自分で刺してたれにドボン。
練乳かけ過ぎ、黒蜜かけ過ぎ。糖尿が心配です。

なんだかんだ言いながら、おもしろかったです。
前編よりずっと。…やっぱり詩織はちょっぴりウザイ。

拍手

PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]