忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒いです、何この寒さ。右手がちべたいよ。

さて、数日前いいかげんたまった映画のパンフレットをとりあえず本棚に収めようと整理してました。

ずいぶん前のとか出てきて…軽く二、三年まえ?とか。全部じゃないのがまた。ちゃんと片してるのもあったりするようです。

まぁ、片付けるものの問題としてはパンフレットよりチラシのほうなんですが。ちょっとでも気になったら貰って、違うバージョンだとまた貰って(たまにダブる)、その上捨てれないと言う。
たまりにたまってきてます、どう片付けるのでしょう?ドキュメントファイルみたいのがいいかな。

って、チラシの話じゃなくて。

で、本棚に収められるものは収め、サイズが小さいのはまたそのように、おっきいのはパンフの上に、と言うように片付けたのですが。
本棚に並んだパンフレット、一部を除いて大概がどれがなんだかさっぱりなんです。背表紙なんて無いのがほとんどだから。
コレは、きちっと整理しないと、と思ったわけです。

まず分けるなら、洋画・邦画・アニメ、だよね。
でも、そうするとたぶん洋画が多すぎてそれがまたわからないだろうから、それを細分化しないと。
そうすると、アメコミ・ファンタジー(時代もの?)・オーリー・その他、かな、と。
なんか一つなんだかというのがあるけどそれはそれとして、そんな感じかな。筆頭がアメコミなのがアレだけど、たぶんソコはそこそこあるんじゃなかろうかと。スーパーマンもスパイダーマンもファンタスティック4もX-MENもそうだし。コンスタンティンもそうらしいし。

なんだか、何気に惹かれるものがアメコミ系だったりする事実を突き付けられた気がしました。

拍手

PR
実は絵日記が導入されると聞いてずっと楽しみにしてたのですが。
ちょっとコレは扱い難いぞ。
消しゴムとか戻るとか使うと再生順序がおかしくなったりするし。

そして何より、自分にコレを使う意味がありません。
どこをどうして利用すればいいのでしょう。

そのうちなんかわかってくるだろう、きっとさ。

拍手

行ったー!歌ったー!です。

久々で妙な選曲をしつつ、珍しく新曲が歌いたいのに入ってないと言う。切ない。
リボを歌いまくっておきました。でも2曲。今のOPが歌いたかった。悔しいからEDの方歌っておいた。音低すぎ。

低すぎと言えば、なぜか低いの歌ってた、キツイです。
いっそ、もののけとかいっときゃよかったか?どうせ低いなら新選組!でもいって…。
何が歌いたいのか不明ですよ、これでは。

懐メロ歌いたいと思いつつ、損ねたし。ついね。
木綿のハンカチーフとかあずさ2号とか空に太陽がある限りとか。
ところで懐メロってどのあたりまで言うんだろ?

拍手

只今25時でごわす。

いやぁ、うっかり寝ちまった。
9時ぐらいにあまりの寒さで部屋に逃げ込み(と言うか布団に)、犬マユ読んで、手が冷えたのであっためてから森でもと思ってたら寝てたです。
10時半過ぎに目ぇ覚めて、いちお森に水遣りに行って、それからぼへーとしてたら0時回ってたと言う顛末。
うん、よくある話だ。

寒いとアレだね、眠くなる。というか、すぐ布団に逃げ込むから寝ちまうんですが。だって眠いのはいつもの事だし…。
体あっためてから動こう、とか思うけど、実際布団であったまったらそのまま夢の国にきまってんじゃん。

寒さと言えば一つ思い出した。
寒いと言うか、秋になって涼しくなると太るとか言う話で、気温が下がるとそれだけでエネルギーを使うから食べちゃうよ、と言う話をちらりと耳にしたんですが。
それって、今までと食べる量変わらなきゃ痩せるということなのか?と思った。
でも実際、涼しくなってきたら、朝ごはんが昼間で持たなくって、11時半にはもうお腹空いて仕方ない状態だったり。
問題は、ソコで堪えられるか?と言う事なんだよな。

拍手

ようやく見ました!金田一少年。
すげー、あらすじたどった感じ。結局気になって漫画読んでました。でも途中で寝てた、あと少しなのに。

一時間だからそんなもんだよと、ちょっぴり涙流しながら納得しておきました。
で、問題はそんなことじゃなくて。

DVDに録れてなかった!!

何でかわからないんですが、色々と調子が悪い子なんで。それとどうにも自分と相性悪いしな。どうにも予約きってた形跡もあるんだけど、それがどうしてかもわからない。
ショックです、かなりのショック。
ホント、ビデオでも録っておいてよかったです。(ビデオ一体型レコーダにて、同時刻同局同時録画←アホです)
そして、ビデオを標準で録ってあってホントによかった。(ただ、たくさん録りためないためだけなんですが)
と言う事で、早速ダビングしておきました。いつもはめちゃんこ作業に取り掛かるの遅いくせにね、こんな時だけマッハです。

まぁ、予想外のことで他にやること出来なかった、って言うのはご愛嬌。
来週はきちんと録れてることを望みます。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]