忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暇はあるはずなのにどうにも時間が足りないっぽい理由に、ようやく気づきました。

やる事なす事時間がかかってるせいだよ、きっと。

コレに気づくのにどんだけ時間かかってるんだってもんで。
まぁ、平たく言えばどんくさいって事です。

なのでよく、「あれやって、それやって、コレやってで今日の予定」とか聞くと、それは一日でできるのかい?と聞きたくなります。基本一日一仕事。

そんなどんくささで掃除をしてました。床が見えた。
主に、本と買ったときの袋で埋め尽くされてました。袋はどんどん捨てた方がいいと思う。別にゴミ箱ないわけじゃないんだし。いまだに富士山(ゴミ箱の名前)ががんばってるよ、あたいの部屋は。もう十数年いると思う。(でも基本、転がってる)

そんなゴミ箱ですが、最近いいの見つけました。
小ぶりで、二つ分別できて、フタは回転式。お値段も手ごろだったし、何より四角かったし(四角いと部屋に収まりがいい)で、ちょっと買おうかとかんがえちゅう。燃えるごみとプラで二つだからちょうどいいし。
でもそうなったら、富士山はどうなるんだろ。結局邪魔になりつつ、部屋にいるんだろうなぁ。

拍手

PR
寒い以外の言葉が出てこない今日この頃。手がいつもの如く、ちべたくて痛いです。

なんだか色々ネタになる、というか、自分の趣味的なことでネタになる事はぼちぼちあったりするんですが、写真撮ってからとか思ってるので、いつまでも何も出来ないわけです。
なんかいっぱいネタがありそうな言い方ですが、古い記憶はぼちぼち捨てていってるので、そのまま埋没なんて事がざらです。

今横を見たら、でっかいカッティングマットがしなってました。
ヤバイ、変形するよ!高かったんだから、大切にしないととか思ってたくせに。

拍手

見に行きたいんですよね、ボストン美術館浮世絵名品展

浮世絵って事は、江戸時代の民俗とかそんなんも、描かれてたりするわけでしょ、見たいよねぇ。

なのですが、名古屋まで出るってのがなんと言うか、面倒臭い?てか、よくわからない?
電車に乗って行くという事自体が大変なんですよ?電車は乗り換えなしでいけそうですけども。慣れないところで目的地にたどり着ける自信はこれっぽっちも持ち合わせてなし。
何より、一人人ごみに飛び込むのが一番イヤなんですけども。

ちなみに、おかんに今声をかけてみたら、名古屋まで行くのがメンドイ、といわれました。(似たもの親子め)
そうよねぇ、ソコまで行く体の軽さがあれば、エジプト展とかやってた時も行ってたわけですからねぇ。(行きたいと、親子で言いながらそのままだった)

拍手

X-MEN2見てました。ひっさびさでしたがおもしろいね
とかいいながら、最後の最後だけだったんですけども。光彦さんにテレビ奪われた、というのに見たい本人後半寝てたし!ひでぇ。

そんな最後ちょびっとでもあたしはしあわせ。
2はそんなに回数見てないうえに、DVDで見るときは字幕なのに台詞が身についてました。多分前に見たのが吹き替えだったからだと思う。
でも吹き替えに違和感を感じたわたしは、副音声で見てみました。ぐへとか簡単な単語とか人名なら聞こえてくるけど、わかるはずもなく、さっさと戻しました。最後のあがきに、ちょっと主音副音混じって聞いてみたら両方よく聞こえなかったです。

そんなわけで、ものすっごくファイナルディシジョンを見たくなりました。DVDはあるけども、わたしは一度も見ていない。映画館で観た一回だけだから。
キティはいるけどカートはいないし、スコットはどんどん出番が少なくって、ソコが寂しかったりするのだけども。
そして、最後だって言ってるのに、まだ続きがあるんじゃないかと信じてます。(笑)
だってあの終わりじゃぁ!エンドロールあとのアレがなければそんなこと思わなかったのに!

拍手

冷えすぎです。マウスってばずっといじってると血の巡りが悪くなるのかしらと、いつも思うのです。そして、ホットマウスがあればといつも思うのです。誰か作ってくれ。いや、いっそカイロでもはっつけておくか…。

昨日の鉱物の本は「世界」ぢゃなくて「地球」でしたね。まぁ、意味が伝わればいいですか。(そんなアバウトさで生きています)

年末年始と合わせて一ヶ月ぐらいパソコンはそこそこしか触ってなかった(全く触ってないこともあったけど)せいか、ここ数日ずっと作業して、よいこらと立ち上がると腰から下が力が入らないのですが。なんとなくふらふらする。
ある種慣れないせいですかね。その前まではなんもなかったのになぁ。その代わり肘が痛くなるんですけどね。肘ついて作業するから。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]