忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうかなり前から騒いでたX-MEN。
本日公開で、もちろん見てきました!!

で、1のパンフが欲しいがためにこっちを買っちゃった↓
2006年9月9日
1~3のパンフとアメコミの表紙集?が上に写ってる箱に入って、2000円。やっちゃったよ。
こりゃ昨日ゲーム買わなくて正解でした。

明日は2やるし~、とか思ってたら、明日夜約束が。
録画しようかどうしようか、悩み中。DVDあるのにね。でも、テレビの吹き替えで見たいの。映画と違うよね?

さてはて、感想ですが。
おもしろかったさ!めっさおもしろかったさ!
けどさ、大泣きさ。感動とかそんなんじゃ無く、大泣きだったさ!
実際は泣いてないけど

そんなわけで、以下ネタバレ容赦なしの感想です。




大泣きその一。
始まってかなり最初の方、スコットがジーンの声を聞きアルカリ湖へ。
なんやかんやでジーンと再開。その後もまぁなんやかんやあって、何か起こった風で場面チェンジ。
その後、スコット登場なし…。
その後のローガンとジーンの会話によると、スコットを殺してしまったらしい・・・ってをぉおおおおおいいいいぃぃぃぃぃ!!!
わたしは何を観に行ったんでしょうか。

大泣きその二。
ジーンを助けるため、教授がジーンの実家へ。
なんやかんやで、教授粉々さらさら。(その表現もどうかと)
わたしは何を観に行ったんでしょうか。

いや、それだけ観に行ったわけではないのですが、でもやっぱり、あぅ~みたいな感じで。
わたしの好き順位が
スコット→教授→ストーム→マグニートー→ミスティーク…
みたいな感じなので、一切の活躍が見れない(特にスコット)のはホント何を観に行ったんだよぉと叫びたくなります。

それにしてもスコット、報われねぇ…。

キュアでミュータントで無くなるって事だったんですが、なんと銃に仕込んで攻撃。そりゃ、一番効く方法かもだけど、ひどいよね。
マグニートーをかばったミスティークが撃たれたのですが、普通の人の姿になったときの髪形が好きです。でも、すっぽんぽんでした。顔は好きですよ。あぁでもこれで素顔が出たね。(2でも出てますがね)

マグニートーも打たれて、無力化。(X-MEN達にだけど)それしか勝てないか、やっぱり。ウルヴァリンじゃ相性悪すぎだものね。

最後については、詳しくは止めておきます。
けど、まぁ、それぐらいしかないかな、とも思う。X-MENの筋としてはハッピーエンドと言えるとわたしは思う。(各個人だとかなりアンハッピーだったりするけど)

新しく出た、キティとマッコイ先生(エボのイメージでつい先生)はいいですね。もっと活躍が見たいですが、最後なんだよね?(でも続きそうな終わり方&エンドロールの後)

エボリューションの影響でキティにものすごく期待してたのですが、裏切らないぐらいかわいい。動きも、存在も!リーチを助けるトコなんてもう、かわいらしくって。ものすごい活躍です。

マッコイ先生(ホントはDr.なんですが)は、急に現れたのにしっかりチームで(元々チームだけど)仲間で…いいなぁ。

なんか、続きが見られない悲しさより、もうキティとマッコイが見られない悲しさの方が。活躍が今回だけだなんて、もったいない。

あぁでもスコットがいないのが吹き飛ぶぐらいおもしろかったよ…。
あの続き…ってのは無いにしろ、続編は作りそうだな、と言う終わり方なのでちょっと期待して待ってみます。
エンドロールは最後まで観たほうがいいと思いますよ。

拍手

PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]