徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
New Entry
- すごい久しぶりと思ったら(11/12)
- めっちゃ久しぶり(05/07)
- 200件て…(11/16)
- お久しぶりです(06/13)
- 気づいたら(04/13)
Comment
- 日→英→日翻訳で意味判らない恋愛を語るバトン
⇒海月 (04/18) / Re - ゲーム話
⇒海月 (11/21) / Re - 化石とプラネタリウム
⇒say2 (10/07) / Re - でーえす
⇒say2 (09/19) / Re - タイムカプセル
⇒海月 (09/11) / Re
気付いたら3月でした。早ー。
そんな調子だもんだから、2月は映画館へは行けませんでした。
観たい物も…最終土曜日までなかったので、チャンスもきっかけもなかったわけですけども。
なので一刻も早く観たいと観てまいりました。
一ヶ月ぐらい前から楽しみにしてたんだぜ。
アカデミー賞とったものだから、平日だというのに結構混んでおりました。
まぁ、混んでるのはいいとして、こういうときの客層がちょっと…、何で携帯開くかなぁ。明るいの気になるっちゅうの。
ついでに座ったところが悪くて、ナナメ後ろからの光が気になるコト。その光は足元用のライトなわけですが。
今度からは気をつけようと思いました。
じゃぁ、ざっくり感想。
そんな調子だもんだから、2月は映画館へは行けませんでした。
観たい物も…最終土曜日までなかったので、チャンスもきっかけもなかったわけですけども。
なので一刻も早く観たいと観てまいりました。
一ヶ月ぐらい前から楽しみにしてたんだぜ。
アカデミー賞とったものだから、平日だというのに結構混んでおりました。
まぁ、混んでるのはいいとして、こういうときの客層がちょっと…、何で携帯開くかなぁ。明るいの気になるっちゅうの。
ついでに座ったところが悪くて、ナナメ後ろからの光が気になるコト。その光は足元用のライトなわけですが。
今度からは気をつけようと思いました。
じゃぁ、ざっくり感想。












とにかく、英国が見たくて見に行ってきました、この映画。
その点において、大変満足です。最高だったわ。
内容は、あらすじを聞いた時点で観たいと思ったのですが、どんな感じなのかが気になった。苦手な感じじゃなきゃなぁって。
でも、内容もテンポ良く、いい感じ。
話のメインがスピーチができるか、というトコなんで、最後の開戦スピーチの緊迫感のズレが不思議な感じでした。
だって、開戦だよ、とんでもない事だよ。でも、スピーチが伝えられるかに重点が置かれてるから。
感動と言う要素はないと思う。結構淡々と。
でも、きちんと面白かったです。
泣くようなお話でもないのですが、わたしは王になって、娘たちが今までと違う対応にうるっときちゃいました。
辛い、辛いねそれは…!
英国を味わいたい方におススメです。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
本棚
カテゴリー
検索
アーカイブ
アクセス解析