忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

観てきました!カリビアン。
そんなわけで、テンション急上昇!
けど、なんかこーモヤモヤしてます。(苦笑)

このモヤモヤはさ、きっとウィルが好きだからだと思うよ。(むしろ過ぎるんだってば)
いろんな意味で、泣きたくなった。あ、感動とかそういった感情では一切ないです、やっぱりコレは、好き過ぎるせいかと。

以下感想です。ネタバレとか気にしないから!

それから、もう話がグロチックとかも考えてないから!(苦手な方はやめたほうがいいかもです)



ぶっちゃけ、色々こんがらがってメダパニ状態だったりするんだけど。
だって、ノリントンとベケットがこんがらがってたもん。ノリントンヅラ(ヅラ言うなカツラだ)かぶっちゃうと同じに見えちゃったんもん。
あとで脳内整理をしたら、ノリントンかっこよかったことが判明。ある種、ウィルより潔い。あ、でもウィルがアレだったら、怒り狂うけど、あたし。

さて、一番のインパクト。

海賊王にオレはなる!!

いや、わたしがなるとばかりに、ホントになっちゃったお嬢さん。(いきなりネタバレかよっ)
それはルフィだ!と激しく心ん中で突っ込んでたんですが、同様な事を考えてた人間がいました、隣に。
えぇ、うちのママンでございます。漫画、読んでないくせにね。
海賊王という単語を聞いて、麦わらさんしか思い浮かばなかったよ、この親子。いや、世の中にたくさんいると信じてますが。

いきなり、激しく脱線気味ですが、そんな感じでエリザベスがやっぱりすごかった。並じゃなかった。船長だよ!海賊王だよ!

ジャックは何考えてんだかさっぱりだ。ある程度計算づくだろうけど、ところどころミスってる?それとも、想定の範囲内?

バルボッサの方がストレートに見えた。かっこよすぎだよ。結局、またパール号は乗り逃げしてるんだけど。(置き去りジャック)
あぁ、猿ジャックにあんなふうに対するのかと思ったら、たまらなくかわいかった。パパって!!!そんなふうに思ってたの?アンタ!
もっとペット的だと思ってたから、いやいっそ、もっちょっと下な。あそこまで溺愛してるとは。

パパといえば、ジャックのお父さんもいいっす。おかんは…なんつか、戦国時代を思い出すような状態で。…くび…。

いやぁ、あたしこんなに親父好きじゃないんだけどなぁ~。
(ちょっと考え中)
…ウソついてました。思い起こせば、昔から親父好きでした。
親父キャラから、リアルパパ、父親的存在までかなり好きでした。

…さて、いいかげんにはっちゃけたところで本文に行こうか。

われらがウィル・ターナーですが、色々黒い気もしたけど、お父さん助けるためなんだと、乙女フィルタ全快で問題なし。(をい)
あんなところでプロポーズしちゃうのもすごいですね。戦闘真っ最中。
それに答えちゃう、エリザベスも素敵です。無敵。

でも、「命ある内に」にちょっぴりやな感じがしたんだ。

チェストの中身はデイヴィ・ジョーンズの心臓。それでジャックが…まぁそこら辺ははしょって。
心臓を刺すと追い詰めたと思ったら、そんなのがきくかとウィルの胸に!!ってウィルかいっ!
普通ここで狙われるんなら女子じゃないのか?(あとの展開からすれこうなんだろうけど)と思いつつ、やっぱウィルはウィルだと思いました。
なんつか、そういうやつなんだよ、あいつは。(泣)
まぁ、ジャックが動揺してたからいいとしようか。

ダッチマン号の船長の心臓がチェストに入ってて、その心臓を刺した者が今度は心臓を取り出し(?)その船の船長になって永遠の存在になるとか言う事で。ついでに、海に10年陸に一日って呪いだよコレ、どう考えても。
そんなのを望んでたんか、ジャックは。
それはどうよ、とか思ってたんですが、その心臓を死にかけウィルの手の剣でさしてるし!こう来るかと!

死んだかと思ったら晴れてキャプテンウィル・ターナー!みたいな?胸にでっかい傷あるしさ…。
なんか、ようやくお嬢さんと船長さんにおっついたみたいなそんな感じがしたんだよ。どんだけあの二人と人外だと思ってるよ、わたし。

あのチェストには今度はウィルの心臓が入ってるわけだ。それを奥さんに預けるのはいいとして(いいのか?)、アレをどうやって保管したのかが気になるところ。
いやぁ、いくらなんでも旦那の生心臓の鼓動がどっくんどっくんしてる箱を身近に置いておくのは、ねぇ?
十年後にちゃっかり子供がいるのには大笑いだけど。

さて、色々泣きたくなったわけはそんなわけですが。すっきりしないーーー。全然ハッピーエンドじゃないし。
ぜひとも続編を、その十年を是非。ジャックもどっかいったみたいだし、ウィルはずっと海の上なわけだし、一緒に冒険でもしてればいいさ。

…今、内容思い出そうとして、思い起こすとウィルの死に顔が浮かぶのですが…。なんだか泣きそうな気分になります。意外とショックだったのかな?自分。

拍手

PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]