忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なのに寒いですね。

寒いのは気候だけでなく、財布の中も空っ風。恐ろしい。

恐ろしいと思いつつ、じゃんじゃか本やら、文具やら買い込んでるから問題ですね。でも、とめらんねぇのよ。

最近、つい買ったもの。
・かどまる3(かどを丸くできるパンチみたいなもの)
・ポストカードサイズの紙2種
・名刺サイズの紙1種
・小説
・NHKテキスト趣味悠々「お気に入りをとじる-やさしい製本入門」

このあたりでしょうか。漫画は「つい」ではないので含みません。

実は一番の衝動買いが最後のヤツなんですけど、ちょっと本気でつい買っちゃった。いつか文庫本をハードカバーにしたいです。
えぇ、前もそんなこと言って、製本系の本買いましたけどね。

角が丸くなるのは、ずっと買おうとは思ってたのですが、ようやく。
ついじゃないって?いやぁ、その日に買うのは「つい」だったのですよ。

買ったその日に、まわりにあった紙をぱっちんぱっちんやってました。おもしろい。

拍手

PR
今思い出した、カンペン買おうと思ってたんでした。
すっかりだべってて忘れてた。

カンペン(ケース)は、消しゴムはんこを入れるためです。
消しゴムはプラだと溶けちゃうんだよ。だから、袋を作って入れたり、100均で小紙袋かって入れてみたり、してたのですが、カンペンが思いのほか使いやすかったと言う。

で、そのやっすく買ってきたカンペン、すでに容量オーバーです。
てか、最近作ったものだけなんですけどね、あっという間だったよ。
そんなわけで、もちょっと大きいのとか、深さのある二段式とかを探そうと思ってたわけです。

まぁ、忘れたんですけどもね。

拍手

降ってきました。
ざーざーいってます。結構降ってる。

夜寝る時に、大雨の音とかって、結構好きです。

うるさいなーとか思いつつ。
でも落ち着きます。

無音が苦手なのかなぁ。犬の寝息はめちゃ気になるけど。

そういえば、扇風機の音も聞こえると心地よいです。

拍手

そういえば、最近PSPの電源を入れてないことに気づきました。
ヤバイなぁ、また日付とか時間とか設定しなおしだよ。ちょっと電池の切れた状態で置いておくと、時間設定画面から始まるのが軽くウザイです。
コレが一回や二回じゃないとますます。
むしろ、電源入れるたびだったりな。どんだけたまにしか使わないんでしょう。

仕方ないよ、ろくなソフトないし。二つだもんゲームは。
思い起こせば、トロイだってまともに一回も見てないし。いや、ばーっと見たい所だけ見たりはしてますが。
それなのに、今度はコンスタンティンを買おうとかしてます。

いっそDVD買えよ、自分。

ハード活用すべく、ウワサのモンハンとかに手を出したいとも思うのですが、アレに手を出したら間違いなく、もうワンセット買うことになるよね、自分が。と思うと、怖くて手も出せやしない。
だって、通信でやりたいじゃない?

そんなんで、DSライト買ったんだから、ソレはちょっと控えたいところ。
でもそのDSの通信は、今のところ役には立ってませんが。
だって、ドラクエ9が去年でなかったんだもん…。←そのために買った

とか、ゲームの話ばっかしてますが、最近はもっぱら本読みの方ばっかで、気づけばせっかく買ったマリカーすら途中で放ってる有様。
久々にどうぶつの森やったら、荒れてました。
でも、住人は誰一人として減ってなかったよ。オドロキだよ。

拍手

ついセールで服を買いました。
一応、今着れる物を。そして、夏まで着れる物を。ついでに秋まで着れたらいいなと。

うん、ほぼ年中同じ服着てるね、自分。
冬も、上を脱いだら同じだったりね。恐ろしいね。

さて、コンスタンティンを途中から見ました。
途中までなのは、行列見てたからです。

やっぱりおもしろかった。やっぱり、買えばよかったかなPSPのあれ。
今日、見かけて悩んで止めたんです、服買うから。
でもやっぱり買おう、また今度にでも。

その前に、読みかけのノベライズを読もうかと思います。
読みかけだけど、多分前過ぎて覚えてないので、最初から。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]