忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もちろん買ってきたんですが、いろいろ疲れすぎて今は読む気が起きない。
今からヘキサゴン(録画)見たいし!(すでに0時回ってるってば)
一緒に買ってきた、聖☆おにいさんは読んだんだけどもなぁ。

ぺりぺりぺりっと、ビニールはひっぺがえしたんですけども。
まともにまだ中を見てない。と言うか、ページすらめくってない。
わたしのテンションを上げる何かが足りないんですよねー。(遠い目)

本棚は、だいぶつめました。
ハリー・ポッターもようやく6巻分並べて置けました。
が、今日買った分はどうにも一緒には並べれない。二段になるのか~。

あー眠いなぁ~。
とっととお風呂はいって、ヘキサゴンみよう~。

拍手

PR
本棚完成~。

時間はかかったけど、組み立て自体はそんなに難しくなかった。
何が大変って、狭いところででかい物体を組み立てることが一番で。
身動きが取れないんですもの。

最初、時間の都合上、下置きの分だけ作るつもりだったのですが、それに伴い動かした座椅子をまた元に戻して、も一個作るためにまた動かして…とするのがめんどくさかった、と言う理由により一気にやりました。
何とか23時までに組み立てだけはできてよかったよかった。

さすがに上の棚をのせるのが一人では無理でパパン手伝ってもらったけど、それ以外は全部一人でやりました。
説明書には「二人でやるとやりやすい」とか書いてありましたけどもね。どうにかこうにかできるものです。
自分の顔ぐらいまで高さのあるものを組み立てるのは、さすがに大変でしたけども、やってできないことはないです。
家具屋さんに組み立て頼むと、結構とられるんですよね、組み立て料。

見事完成で、天井近くまでそびえ立ってます。
地震の怖いこの地域、ちゃんとツッパリがついてるんですよ。
とりあえず、コレで本棚が倒れる事はないですね。中身はわからんですが。

あと、中にいろいろ収めるだけです。
コレが一番楽しい。

拍手

明後日ですよ、明後日。
そこまで楽しみじゃないとか言いながら、しっかりカウントダウンしています。

だって、それ買うためにちょっと他の本を買うのを抑えてるから。
早く買いたいんですよ、本が。

でも、本棚は買っちゃったんだ。
ようやくですよ、ん年越しですよ。
まだ、部屋でダンボールに包まれた物体が二つ、邪魔くさく置いてありますけど。

組み立て家具なんで、自分で組み立てるんですのよ。
自分の身長より、はるかでかい物になるんですよ。二つ重ねると。
と言うか、天井まである物体になります。たぶん、高さは大丈夫なはずです。

ホントは、家に帰ってすぐ組み立てたかった。でもさすがに夜にはできなかったです。どのくらいかかるかわかんないし。
一つずつしないと時間的に無理があるかなぁ。
ちっさいの組み立てて、部屋に設置するのだって一時間はかかったんですもの。きっともっとかかるはず。

扉とかあるので、きちんと上手くいくかちょっと不安。
大丈夫、自分の部屋のはほとんど一人で組み立ててるんだもん。

拍手

結局、あまり雨の降らないままに梅雨が明けたらしいです。

もうこのまま、暑くなってゆく一方だと思うと、たまらない。
冬よ来い、と願ってしまいます。でも、一年はもうちょっとゆっくりでもいいと思うんだよ。

時の流れと言えば、自分早く過ぎちゃったと思うことが多いのですが、どうもものすごく時が経ってる気がすることがあります。

例えば?
ある番組がやってまだ一年経ってなかったとか。
いや、主にこんなのが多いのですが。
映画とかも多いね。え、あれってば去年の映画?みたいなね。もっとひどくなるとつい数ヶ月前の事だったり。

自分の一年前を思い起こしてみると、逆裁やってたのは間違いないのですが。

思い出すために、その頃の日記を見て見ました。
はっきり思い出せたわけじゃないんですが、ちょうど去年のこの頃もCDを買ってたみたいです。
今年、この1,2ヶ月でン年ぶり久々によう買ったと思ってたけど、去年もそこそこ買ってたんだなぁ。

拍手

さて、7月に入って実は、ひそかにブログ毎日更新、を目標に掲げてみてたのですが、微妙に抜けてんなぁ。
でも、まぁいいかと思うのです。それが長続きの秘訣だと思うのさ。

それにしても、暑いですね。
夏に日記なんて、そればっかだったりするんだよ。(で、冬だと寒いばっかなんだよ)

クーラーが入っても、やっぱり暑い日々を過ごしております。

いや、クーラー冷えが妙にだるくなるもので。
寒いのはいいんだけどもなぁ、冷えるのがどうにもなぁ。
暑くても、扇風機でいるほうが調子いいのです。

それもまぁ、時間帯によりますが。
うっかり、本を読みつつ寝ちまってたらさすがにヤバイと感じました。
起きる時の声が「しぬぅ!」でしたもん。今日はまだましな方なのになぁ。

真夏の昼中、サウナ状態になる自室にて、ついうっかりうたた寝とかしちゃう自分なのですが、そんな時いつも思うのです。

人間、家の中で熱中症とかありえるから。
人間、家の中で暑さで死ねると思うから。

まず、自分の家でこれに気づいちゃいけないのかと思います。
対策とれや、と。

あと、自分の部屋でギリギリ挑戦してる場合じゃないから。
我慢するのも、暑いのも、嫌いなのにどうしてだか。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]