徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
New Entry
- すごい久しぶりと思ったら(11/12)
- めっちゃ久しぶり(05/07)
- 200件て…(11/16)
- お久しぶりです(06/13)
- 気づいたら(04/13)
Comment
- 日→英→日翻訳で意味判らない恋愛を語るバトン
⇒海月 (04/18) / Re - ゲーム話
⇒海月 (11/21) / Re - 化石とプラネタリウム
⇒say2 (10/07) / Re - でーえす
⇒say2 (09/19) / Re - タイムカプセル
⇒海月 (09/11) / Re
犬マユコンプリート!というわけで最初っから読み返してました。コンプリートといっても、発売されてたことに気付かなかった旅マユがようやく買えたってだけですけどもね。
1巻は薄い割に読むのに時間がかかりました。1ページの容量が多い。
そんな懐かしいものを読んだのが関係してるようなしてないような感じで、CDをPCに取り込んでました。
犬マユというかVジャンの方が関係するというか…。
ぱそこさんが変わっていたのにすっかり忘れてたのですが、前のぱそこさんだとそもそもCDが取り込めない状態が長らく続いてまして。というか、取り込んだはいいがいきなり反応しなくなって取り出せなくなりそうとか、そんな感じだったんですね。
それプラス、小さいシングルCDが取り込めない、というか入れることすらできないよね?状態だったわけですよ。
で、ふと懐かしのあのころのシングルを取り込めないかなぁ~とかふと思ったわけです。ダンジョンVのとかさ。
結論から言いますと、今のぱそこさん、カチッとCDを止めて入れるタイプでしてね、問題なく取り込めたわけです。悩んだのがアホなぐらいあっさりと。
しかし、よかった。もう、あのころの曲は車で聞けないかと思ったよ。ウチのCDしかないから。
それにしても、結構たくさん取り込んだのですが、思いのほか早くじゃんじゃんできてオドロキ。前のだとアルバム1枚うん10分とか、いやもっとかな、かかってたりしたもので。すごいね、しんかって。
ただこうなると、欲しいCDとか出てきて困る。しかもたぶん売ってないから、中古屋探さないと…。
1巻は薄い割に読むのに時間がかかりました。1ページの容量が多い。
そんな懐かしいものを読んだのが関係してるようなしてないような感じで、CDをPCに取り込んでました。
犬マユというかVジャンの方が関係するというか…。
ぱそこさんが変わっていたのにすっかり忘れてたのですが、前のぱそこさんだとそもそもCDが取り込めない状態が長らく続いてまして。というか、取り込んだはいいがいきなり反応しなくなって取り出せなくなりそうとか、そんな感じだったんですね。
それプラス、小さいシングルCDが取り込めない、というか入れることすらできないよね?状態だったわけですよ。
で、ふと懐かしのあのころのシングルを取り込めないかなぁ~とかふと思ったわけです。ダンジョンVのとかさ。
結論から言いますと、今のぱそこさん、カチッとCDを止めて入れるタイプでしてね、問題なく取り込めたわけです。悩んだのがアホなぐらいあっさりと。
しかし、よかった。もう、あのころの曲は車で聞けないかと思ったよ。ウチのCDしかないから。
それにしても、結構たくさん取り込んだのですが、思いのほか早くじゃんじゃんできてオドロキ。前のだとアルバム1枚うん10分とか、いやもっとかな、かかってたりしたもので。すごいね、しんかって。
ただこうなると、欲しいCDとか出てきて困る。しかもたぶん売ってないから、中古屋探さないと…。
アドベントチルドレンがファミ劇でやってたので見ちゃいました。一時気にはなってたんだ。
とりあえず懐かしかった、7自体が。もう何年前?ゲームしたのって。
懐かしすぎるせいで、いろいろ名前が思い出せないという…。
パッと出てくる名前が、ティファ、ユフィ、クラウド、レノさん、エアリス、セフィロスぐらいなんだな。
ナナキなんてナナキとしてしか覚えてないし、バレットなんてずいぶん後になるまで思い出せなかったし、ケットシーなんて存在忘れかけてたし。
ヴィンセントは出た瞬間わかってるのに名前が出ない状態で、ヴァンだ、ヴァン、とものすごい遠回り名思い出し方をしてみたり。←ヴィンセント・ヴァン・ゴッホから。頭ん中でヴィンセントとヴァンがセットになって記憶されていた模様。
ともかく、懐かしかったのと、あまりにうろ覚えなので7やりたいなぁと思いつつ、潜水艦ゲームがめんどくさいという理由でやる気が起きません。面倒なのはそれだけではないですがね。
FFの7~10-2までをムービーでダイジェストみたいのやってほしいものです。
話は気になるし見たいのですが、ゲームの方がいろいろと面倒でいまいちやる気にならないよ。攻略本片手にとか、今やる気しない。
とりあえず懐かしかった、7自体が。もう何年前?ゲームしたのって。
懐かしすぎるせいで、いろいろ名前が思い出せないという…。
パッと出てくる名前が、ティファ、ユフィ、クラウド、レノさん、エアリス、セフィロスぐらいなんだな。
ナナキなんてナナキとしてしか覚えてないし、バレットなんてずいぶん後になるまで思い出せなかったし、ケットシーなんて存在忘れかけてたし。
ヴィンセントは出た瞬間わかってるのに名前が出ない状態で、ヴァンだ、ヴァン、とものすごい遠回り名思い出し方をしてみたり。←ヴィンセント・ヴァン・ゴッホから。頭ん中でヴィンセントとヴァンがセットになって記憶されていた模様。
ともかく、懐かしかったのと、あまりにうろ覚えなので7やりたいなぁと思いつつ、潜水艦ゲームがめんどくさいという理由でやる気が起きません。面倒なのはそれだけではないですがね。
FFの7~10-2までをムービーでダイジェストみたいのやってほしいものです。
話は気になるし見たいのですが、ゲームの方がいろいろと面倒でいまいちやる気にならないよ。攻略本片手にとか、今やる気しない。
またまたお久しぶりです。
その間…というか、このGWからこっちぐるぐるぐるぐる輪廻しておりました、アイアンマンに。
ここ二週間ぐらいのことですがこんな感じに。
まず最初にTVでアイアンマン。
次に3を観に行く前にと、アベンジャーズをDVDで。
その日に3を観に。
それから、TVのカットっぷりにモヤモヤして1をDVD鑑賞。
1見たら2かな~と思いつつ、もう一回アベンジャーズを見てそのあと2。
でたまらなくなって、も一回3を観に。
といったことを繰り返していました。今週中ごろまで。
アイアンマンの輪廻ですとも。間にシャーロック・ホームズはさんでたりしますけど。
気づけはアベンジャーズ4回、アイアンマン3を3回、といった感じになってました。ほんと何やってんだか。
で、止まったかと思いきや、某CMのヴァルハラの単語で北欧神話スイッチが入ったのも相まって、アマゾンさんでソーをぽちってました。
買うならキャプテンアメリカの方が先だと思ってたんだけどもな。ロキとコールソンがね。…
たぶん、この輪廻からは当分抜けられない気がする。
その間…というか、このGWからこっちぐるぐるぐるぐる輪廻しておりました、アイアンマンに。
ここ二週間ぐらいのことですがこんな感じに。
まず最初にTVでアイアンマン。
次に3を観に行く前にと、アベンジャーズをDVDで。
その日に3を観に。
それから、TVのカットっぷりにモヤモヤして1をDVD鑑賞。
1見たら2かな~と思いつつ、もう一回アベンジャーズを見てそのあと2。
でたまらなくなって、も一回3を観に。
といったことを繰り返していました。今週中ごろまで。
アイアンマンの輪廻ですとも。間にシャーロック・ホームズはさんでたりしますけど。
気づけはアベンジャーズ4回、アイアンマン3を3回、といった感じになってました。ほんと何やってんだか。
で、止まったかと思いきや、某CMのヴァルハラの単語で北欧神話スイッチが入ったのも相まって、アマゾンさんでソーをぽちってました。
買うならキャプテンアメリカの方が先だと思ってたんだけどもな。ロキとコールソンがね。…
たぶん、この輪廻からは当分抜けられない気がする。
カレンダー
本棚
カテゴリー
検索
アーカイブ
アクセス解析