徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
New Entry
- すごい久しぶりと思ったら(11/12)
- めっちゃ久しぶり(05/07)
- 200件て…(11/16)
- お久しぶりです(06/13)
- 気づいたら(04/13)
Comment
- 日→英→日翻訳で意味判らない恋愛を語るバトン
⇒海月 (04/18) / Re - ゲーム話
⇒海月 (11/21) / Re - 化石とプラネタリウム
⇒say2 (10/07) / Re - でーえす
⇒say2 (09/19) / Re - タイムカプセル
⇒海月 (09/11) / Re
逆裁5の攻略本売ってたので買ってきました。
開いて、袋とじ二つ。いっこ真ん中にあるせいで、若干開きが…。
あと、わたし、袋とじをきれいに開けたことがないのですが。ちょっと憂鬱。
いつものことながら、攻略部分は一切読まないのですが。だって、必要ないじゃん。
そして、袋とじはあけるべきが開けざるべきか。失敗するの前提ですので。
ダウンロードのシナリオのことも載ってました。
…800円だと!?
一遍で一話分のボリュームらしいのですが、追加でそれって…。
まぁ、ダウンロードするんですけどね。期間限定で半額なんで、それなら許容範囲だ。
他にもシナリオが増えるのか気になるところ。増えてほしいような、欲しくないような。
ともかく、またプリペイドカード買ってこないと。次はノコノコかな。
開いて、袋とじ二つ。いっこ真ん中にあるせいで、若干開きが…。
あと、わたし、袋とじをきれいに開けたことがないのですが。ちょっと憂鬱。
いつものことながら、攻略部分は一切読まないのですが。だって、必要ないじゃん。
そして、袋とじはあけるべきが開けざるべきか。失敗するの前提ですので。
ダウンロードのシナリオのことも載ってました。
…800円だと!?
一遍で一話分のボリュームらしいのですが、追加でそれって…。
まぁ、ダウンロードするんですけどね。期間限定で半額なんで、それなら許容範囲だ。
他にもシナリオが増えるのか気になるところ。増えてほしいような、欲しくないような。
ともかく、またプリペイドカード買ってこないと。次はノコノコかな。
PR
4ってば、酷評だったのですね。6年たって知る真実。
いやぁ、基本人の評判気にしないから。
5の感想をみたさにレビュー見たら、4よりまし的なのが多くて。んーまぁ感想は人それぞれだからな。
細かいコト言い出すと、わたしだって1を超えてるのはないと思うけど。
初めてやった時のあの衝撃ったらないよ?キャラ、裁判の展開、シナリオ等々。
ただ、それは最初だからってのがあると思います。同じことをしてもそれは超えないもの。いまだにDQ3を超えるRPGに出会えてないのも同じ理由ですよね。
基本的に楽しんだもん勝ちだと思ってるので、細かい不満は忘れて楽しめますけどね。
でも今回は…ぶつぶつ。←なにか細かくない不満がある模様。
でも大丈夫!次やるときはもっと楽しめるし。楽しむ要素さえつかめたし!
あぁ、あと、最初から期待してなかったしな。その期待してなさ度からすれば、期待値越えしてたから。
でも、6には多大なる期待してますから!よろしくお願いしますよ!!
いやぁ、基本人の評判気にしないから。
5の感想をみたさにレビュー見たら、4よりまし的なのが多くて。んーまぁ感想は人それぞれだからな。
細かいコト言い出すと、わたしだって1を超えてるのはないと思うけど。
初めてやった時のあの衝撃ったらないよ?キャラ、裁判の展開、シナリオ等々。
ただ、それは最初だからってのがあると思います。同じことをしてもそれは超えないもの。いまだにDQ3を超えるRPGに出会えてないのも同じ理由ですよね。
基本的に楽しんだもん勝ちだと思ってるので、細かい不満は忘れて楽しめますけどね。
でも今回は…ぶつぶつ。←なにか細かくない不満がある模様。
でも大丈夫!次やるときはもっと楽しめるし。楽しむ要素さえつかめたし!
あぁ、あと、最初から期待してなかったしな。その期待してなさ度からすれば、期待値越えしてたから。
でも、6には多大なる期待してますから!よろしくお願いしますよ!!
首の右側がおかしいです、こんにちは。
あと、さっき気づいたら左手首に縦方向にひっかいた?傷があってビックリ。いつだ!?
軽くヒリヒリするので、けがしたことすら気づかなかったことに驚いた。
ちなみに首は、ゴキッとやったら戻りそうな感じに変なのです。寝っ転がってもすっきりしない。
さて、やり始めっちゃった4ですが、久々で楽しいです。寝る前にとかちまちまやってます。
寝る前、結構余裕をもって始めるんですけどもね、やり始めると、睡魔が襲います。たぶん10分~20分ぐらいで。
読み込んでる本と同じようなタイミングでうつらとしだします。
気持ちよく睡眠に入れるのはうれしいのですが…、進まない。そして、寝る前でなくても同じことがおきるので、うっかり転寝しちゃう…。時間がもったいないなぁ。
これ終わったら、も一回5やろうと思ってるんだけどもなぁ。
そんなこと思いながら、頭の中で思い起こしてると、いろいろ描きたくなってくるです。
こう、いろいろあるんだけど!まったく伴なわない画力が恨めしいです。
攻略本が今週出るようなので、それ見てなんか描きたいなぁ。
ゲームの画面じゃどうにもダメだった、よく見えてない自分。せめてムービーが一時停止できればいいのに。
あと、さっき気づいたら左手首に縦方向にひっかいた?傷があってビックリ。いつだ!?
軽くヒリヒリするので、けがしたことすら気づかなかったことに驚いた。
ちなみに首は、ゴキッとやったら戻りそうな感じに変なのです。寝っ転がってもすっきりしない。
さて、やり始めっちゃった4ですが、久々で楽しいです。寝る前にとかちまちまやってます。
寝る前、結構余裕をもって始めるんですけどもね、やり始めると、睡魔が襲います。たぶん10分~20分ぐらいで。
読み込んでる本と同じようなタイミングでうつらとしだします。
気持ちよく睡眠に入れるのはうれしいのですが…、進まない。そして、寝る前でなくても同じことがおきるので、うっかり転寝しちゃう…。時間がもったいないなぁ。
これ終わったら、も一回5やろうと思ってるんだけどもなぁ。
そんなこと思いながら、頭の中で思い起こしてると、いろいろ描きたくなってくるです。
こう、いろいろあるんだけど!まったく伴なわない画力が恨めしいです。
攻略本が今週出るようなので、それ見てなんか描きたいなぁ。
ゲームの画面じゃどうにもダメだった、よく見えてない自分。せめてムービーが一時停止できればいいのに。
外でバジルを植え替えてたら、気付かないうちに汗が落ちでびっくらこきました。
意外と過ごしやすい感じで、そんなに暑いつもりもなかったので余計に。冷房で体が冷えてたせいかもしれませんが。
家の中の方があっついんだよなぁ。あの風が入れば、クーラーなしで過ごせるのに。
それにしても、バジルってばすごいね。
もらい物のバジルの種があったので牛乳パックをポット代わりに植えておいたのですが、たぶんほとんどの種が発芽したんじゃなかろうか。にょっきにょっきと育ってました。
売ってる苗みたいに立派には育ってないものの、パックから外してみたらみっしり根っこが回ってました。スゴイ!
来年からは、苗じゃなくて、種の方がいいんじゃないかい?
たぶん、その方が安いし。…種の値段知らないけども。
あの育ちっぷり、写真撮っておけばよかったな。
意外と過ごしやすい感じで、そんなに暑いつもりもなかったので余計に。冷房で体が冷えてたせいかもしれませんが。
家の中の方があっついんだよなぁ。あの風が入れば、クーラーなしで過ごせるのに。
それにしても、バジルってばすごいね。
もらい物のバジルの種があったので牛乳パックをポット代わりに植えておいたのですが、たぶんほとんどの種が発芽したんじゃなかろうか。にょっきにょっきと育ってました。
売ってる苗みたいに立派には育ってないものの、パックから外してみたらみっしり根っこが回ってました。スゴイ!
来年からは、苗じゃなくて、種の方がいいんじゃないかい?
たぶん、その方が安いし。…種の値段知らないけども。
あの育ちっぷり、写真撮っておけばよかったな。
今日からクイズが配信ということで、とっととダウンロードしました。
で、すぐ終わるかと思ったら、結構な時間がかかってあわてました。朝やっちゃいかん。
全部で25問。
難易度は序章より上がってくるかと思ったのですが、まったくそんなこともなく。
二問ほどつっかかったけどね。レイトン的な問題と自分の英語能力が皆無なのが引き起こした問題ですが。
簡単だけども、ああいう推理クイズは大好きなので楽しいです。小学校の頃の学年誌とか学習のとかの付録についてきたっぽいクイズが。肉入りシチューのクイズがあれから○○年たっても忘れられません。←金田一でもあったね、リブロースのステーキ。
クイズに関するネタバレはする気ないのですがちょこっと触れてます。
あと、ちょっといろいろ吐き出したい。(笑)
で、すぐ終わるかと思ったら、結構な時間がかかってあわてました。朝やっちゃいかん。
全部で25問。
難易度は序章より上がってくるかと思ったのですが、まったくそんなこともなく。
二問ほどつっかかったけどね。レイトン的な問題と自分の英語能力が皆無なのが引き起こした問題ですが。
簡単だけども、ああいう推理クイズは大好きなので楽しいです。小学校の頃の学年誌とか学習のとかの付録についてきたっぽいクイズが。肉入りシチューのクイズがあれから○○年たっても忘れられません。←金田一でもあったね、リブロースのステーキ。
クイズに関するネタバレはする気ないのですがちょこっと触れてます。
あと、ちょっといろいろ吐き出したい。(笑)
カレンダー
本棚
カテゴリー
検索
アーカイブ
アクセス解析