忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただ今、逆裁ボイスドラマ聞きつつ。
話は気になるけど、聞いてるのが何ともな気分なのですが。CDかぁ~、たぶん買っても聞けない自分がいるんだけども、何つうか話として手に入れておきたいというか…。
いっそ、小説にでもしてくれればいいのに。

さて、8月も終わるので、ちょっくら気合い入れてどうぶつの森です。
タランチュラ捕まえるため(と、草の日のため)に、夜更かしの条例にしてあと数日!と気合入れたら、一日目にしてタランチュラ確保。ん~、いいんだけどもさ。
あとは、9月に入ってからでもいいし、何とかコンプできそうかな~。ムシとサカナ。

まぁ、寝る前にやるつもりだった森が必要なくなったので、いつも通り本読むか逆裁できるね。

ちなみに、4はクリアしたので5…と行くつもりだったのですが、現在1をプレイ中。
4-4で懐かしの曲聞くと、むずむずと懐かしいのがやりたくなってくるのですよ。
ただ、やってる最中によく寝落ちるので、一向に進まないと言う…。しかも、うつらうつらとしたままボタン押してる時もあるからたちが悪い。
そんなこんなで、まだオバチャン相手にしてます。

はやく2、3とやりたいのですが、先になりそう。蘇るもあるし。
蘇る長いよね~、ツボがどうにも苦手で何度も失敗するんですが、毎回。

飛ばせばいい、飛ばせばいいんだけど、一話クリアするごとに蘇る逆転を選択させられそうになるよアレ!すんごい主張だよ!

拍手

PR
全開宣言通り、スタートレック観ました。

スポックがかっこよかったです。
もう、主役スポックでいいんじゃね?みたいなぐらいに。
やばいやばいやばい、前作気になるよ。

スタートレックは、踏み込んだら泥沼のようにはまり込みそうで、ちょっと避けてたのですが、もうダメだわ。
とっても簡単な入門書みたいのまで買ってきてますし。

とりあえず、新スタートレックだけでも見たいと思ってたのですが、最初の宇宙大作戦の方が短いのでまずはそっちからかな…とか。

いやいやいや、それより普通に今回の映画の前作をまず観ようよ。映画一本だよ。

思わず、あまぞんさんでDVDチェックしてました。結構安いよね。量が多いからたまらないけど。
すでにぬかるみにはまり始めてる気がしないでもないな…。

さてと、次はスーパーマンですね。まんおぶすてぃーる。

拍手

お盆に観に行ったなぁ、と今CMが聞こえてきて思い出しました。

一番最初、予告で観たときはどうでもよかったんだけど、だんだん近づいてテレビとかで違う映像とかで出したら気になった。

CMでいうように、最後の列車アクションはよいですよ~。アクションはいいよ、やっぱ。

いろいろ見てると、主役はじょにでっぽいのですが、話的にはローン・レンジャーでした。
そりゃそうだ、タイトルだもの。

まじめでまっすぐで正義感のあるというのはいいですね、たとえ力が足りてなくとも!
かっこよかったですよ、ローン・レンジャー。

でも、一番もってかれたのは馬だった。
馬かわいい、その上スゴイ。ハイヨーシルバー。

あと、曲もパイレーツと同じ人だったのね。ということはホームズさんとも…。
ところどころの音楽にピクリとしてました。サントラ欲しいな。

総評。
ちょっと、目を覆いたくなるシーンもありましたが、大変面白かったですよ。

さてと、次はスタートレックだな。

拍手

逆裁4プレイ中です。
クリア後はじめてまだ終わってないという。現在4話目。

寝る前にちまちまと楽しんでいたのですが、画集やら4の攻略本やらを眺めてたら火がついて、3話目をがーっとやってました。早く4話がやりたかった。

今日、攻略本眺めてて思ったのですが、なんか4話の過去と現在の行ったり来たりのあたりが、ものすごくめんどくさそうですね。まともに攻略のところ読んだのが今日初めてってのもアレですが。
説明が、なんというか回りくどくて、手順がめんどくさそうなの。
実際は、全然そんなことなかったと思うのだけどなぁ。当時で時間食ったのは、ミキサーとハミガキのみぬくぐらいかな。ハミガキなんか半日ぐらいかかってるから!もうずっと忘れられないよ。
ちなみに、すんなりできたところは結構忘れて、次やった時にぽろっと間違えるのですよ。

さて、そんな感じで4に再燃中なんですが、今オドロキくん見ると…かっこいいね。
5からのせいもあると思うけど。

基本的にゲームの主人公は=プレイヤーなので、そう主張しない感じだと思うのだけど。
いったん、外から見ると…変わるね。こっちの見方が変わってるから。

まぁ、そんな地味な主人公タイプ、大好きですけどね!



とか言いつつ、パパの笑顔に撃ち抜かれてる。(笑)

拍手

のんびりプレイで追加シナリオクリアしました。
本編5日でこれが3日という。
面白くなかった、とかでは全然なく、焦らずキリ良く楽しめました。

ただ、時系列の関係でもやっと、と言うか違和感が。いっそ、本編に組み込んでくれたほうが純粋に楽しめたかな〜。
おんなじような理由でクイズの方もあるんですけど。こっちはいっそ、本編後日談とかにして欲しかった。

以下ネタバレです。本編自体のも含みます。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]