忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リースを作ってました。某手芸雑誌のキットですが。
ここ数年、その雑誌を買い続けているのに、もしかしたらはじめて作ったかもしれないです。

クリスマスに向け…的なことでは一切なく。
ただ、作りたかっただけです。しかも、ものすごく衝動的に。

リースを作る自体は簡単。ただ、単純作業で一時間近くやってましたが。
この道具を使うとシュシュもできるそうで、また今度材料買って造ってみようか。

リースまではよかったんです。
問題は飾りのブーケ?を組む事。
体裁よくまとめ、ワイヤーでまとめるのですが、それが致命的に上手くいかない。実の表面はぼろぼろ落ちるわ、まとめたのは崩れるは、最後にゃまとめたはずが抜けるわで。
たぶん、上手い人ならちょちょいとやっちゃいそうな作業を、30分以上かけちんたらやってました、その上出来が悪い。

まぁ、飾ってみればそれなりに見えたので、最終的にはよかったとは思うのですが、たぶん衝撃が当たったりすると…ぼろぼろと花とかの飾りが落ちそうです。

ホントは今日、万年筆ペンのケースでも作ろうかと思ってたんだけども、全く出来なかったなぁ。
とりあえず、家にある布で作ってみて、上手くいったらちりめんハギレでも買ってきてつくろうかと目論んでおります。
上手くいけばですけどね。

拍手

PR
バースデーとクリスマスのプレゼントをすでに貰ってしまいました。
本毛筆ペンです。やったー。
次はあげるほうです。

さて、もう半月ほど前になりますが、初3Dを観ました。あたしンちです。

まぁ、内容はタチバナさんちがわきあいあいな感じが観れただけで良いので。あ、でもあのCDジャケットが二回も出たのがちょっとやだったなぁ、宣伝のためだけかよ、って感じが。

なので、3Dに対する感想でも。

観たものが観たもののせいだと思うのですが、飛び出してくる!!と言うよりは立体絵本でした。紙人形みたいな?
予告の3Dで軽く酔いそうな気分になったので、コレはコレでよかったのかも。ついでに短いしね。50分ぐらい。

ただ、画面が切れたところがなんか気持ち悪いと言うか…。画面ないんだから仕方ないんだけども、端を見ちゃうと変な感じ。
真ん中は良いけど、端のほうは弱いのかも。

あと、メガネかけて片目で観ると、通常状態になりました。
わざとやったわけではないのよ、目が痒くてかいてたら気付いたのよ。

拍手

はりぽた観てきました。

感想といっても、まだまだ途中なんですけど。

なんだか一番わくわくはらはらして観た気がする。
追い詰められ感があるのは苦手なはずなんですけどもね。
原作の方が追い詰められ感がきつかった…様な記憶がある。ほとんど思い出せないのがなんなんですが。

ほんとに原作が思い出せず、こんなんだっけと思うことが多々。
思い出せる事と言えば、双子の片割れがとか、あと最後とか。
ちょっと、読み返したくなってきた。

映画のルーナがめっちゃかわいくて好きです。
トビーを見てると、キュンとなります。

PART2は来年7月?なので先が長いな。それまでに、今回のを忘れそうですよ、わたし。

拍手

早いですね~、今年もあと一ヶ月しかない。

今年はなんだか秋が来るのが遅くて、ようやく秋かと思えばもう冬みたいな感じで。
イチョウもまだなんとかきれいです。だいぶ散りだしちゃってるけど。

そしてそして、マウスを持つ手が冷える季節になりました。痛いぐらいに寒い、そして冷たい。
こうなってくると、冬が来たなぁ、と思うのです。

明日から12月なんですが、12月と言えばやらないといけないことがいっぱいですね。
年賀状とか、大掃除とか…まぁそんな感じで。

年賀状かぁ、来年はウサギ年なんだよなぁ。
ウサギっつったら、あのピンクウサギしか浮かばないわけですが、さすがにそれもないね。

あとは大掃除。
と言っても、いつも掃除しないとと言ってるわけで、大掃除と言うより、整理整頓?
とりあえず、服と本を片付けようと思います。夏物で要らないものはぽぽいっとしたんですけど、まだまだ途中だし。
もう、着てないものは処分していかないとねぇ、たぶんこれからも絶対着ないってモノは特に。

そして、部屋にこたつがおきたいです。60×60ので折りたたみなのを電気屋で見つけたので。
LOVEこたつ。何年も使ってないので恋しいのです。

拍手

指先を切ったり、龍馬伝見たり。

指先は、おかしいな、と思ってから血が出てるのに気付くのに時間がかかり、いろんなところに血をつけてしまいました。
と言うか、それで気付いたんだけども。
そして、どうして切ったかがどうしてもわからない。なにで切ったんだ?
そしても一つ、硯を触ってたのですが、あれってば黒いから気付かなかったけど、ついただろうな、血。今度出した時きちんと洗っておこう。

龍馬伝はラスト15分ぐらいを見ました。
えっと、たぶん二度目ぐらいで、まともに見たのははじめてで。
最後はきっと暗殺だろうと思ってたんですけどね。まぁ、とりあえず押さえとこうかとね。

大河は年末に総集編をやるので、それで見ます。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]