徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
New Entry
- すごい久しぶりと思ったら(11/12)
- めっちゃ久しぶり(05/07)
- 200件て…(11/16)
- お久しぶりです(06/13)
- 気づいたら(04/13)
Comment
- 日→英→日翻訳で意味判らない恋愛を語るバトン
⇒海月 (04/18) / Re - ゲーム話
⇒海月 (11/21) / Re - 化石とプラネタリウム
⇒say2 (10/07) / Re - でーえす
⇒say2 (09/19) / Re - タイムカプセル
⇒海月 (09/11) / Re
コナンDVDのためだけにサンデーを買ってしまったデス。
いやぁ、最初3本まではもってるのですが、内2本がいまだ開封すらしてないので(要するにまだ見てない)その後応募してなかったんですがね。
ついうっかりそれらが一まとめになって発売されたDVDを借りてしまったら欲しくなっちゃって。
レンタルで1と2があったのですが、1はすべて持ってるので2だけ借りたら、あらまぁびっくり。まんまマジック快斗じゃぁありませんか。そして、コナンはいらないんじゃないとか思ったりしたけど。
これが一番後悔。これは欲しかった。
そんなわけで、次なる後悔を回避するために応募します。
そういや、それ系のビデオやDVDといえば、いまだに銀魂も見てないっけ。そんなんばっかですんで。
あー長々となってしまいました。これじゃぁタイトル一切関係ないじゃん。というわけで、ついうっかりやってしまった占い結果でも。
いやぁ、最初3本まではもってるのですが、内2本がいまだ開封すらしてないので(要するにまだ見てない)その後応募してなかったんですがね。
ついうっかりそれらが一まとめになって発売されたDVDを借りてしまったら欲しくなっちゃって。
レンタルで1と2があったのですが、1はすべて持ってるので2だけ借りたら、あらまぁびっくり。まんまマジック快斗じゃぁありませんか。そして、コナンはいらないんじゃないとか思ったりしたけど。
これが一番後悔。これは欲しかった。
そんなわけで、次なる後悔を回避するために応募します。
そういや、それ系のビデオやDVDといえば、いまだに銀魂も見てないっけ。そんなんばっかですんで。
あー長々となってしまいました。これじゃぁタイトル一切関係ないじゃん。というわけで、ついうっかりやってしまった占い結果でも。
PR
試しにタイトルに絵文字をつけてみたり。
それはさて置き。
ここ最近、全く話題にもしてませんでしたがもぞもぞとやってたわけですよ、FF12。
んで、視点ぐるぐるの地図と現在地がよくわかんなくって迷子とかそんなわけで、いつも以上に目への負担を感じます。…いや、長々やってるせいだけじゃないと思うからさ。
戦闘に目が話せないから延々やり続けてると気づけば1,2時間は当たり前。他に意識がないぐらい画面にくびったけなんで、そりゃ目も疲れるさ。ゲームは1時間ごとに15分の休憩を、だなんていってなかったっけ?
そして、それほどやってるのに、一向に先に進んで無い感がひしひしと。
早くパンネロちゃんとも一度戦闘したいと思いつつ、掲示板眺めてモブハント。ついでにレベル上げ。てか、上げないとやれないし。
そろそろ坑道は飽きてきました。
そりゃ、チェインつなげるのに躍起になって3時間以上セーブも出来ず延々骸骨相手にしりゃ飽きるって。それでも戦闘自体は飽きてないから何とか持ってますが。
まぁ、そのかいあって、今のところチェイン最高157。これってどうなん?
それはさて置き。
ここ最近、全く話題にもしてませんでしたがもぞもぞとやってたわけですよ、FF12。
んで、視点ぐるぐるの地図と現在地がよくわかんなくって迷子とかそんなわけで、いつも以上に目への負担を感じます。…いや、長々やってるせいだけじゃないと思うからさ。
戦闘に目が話せないから延々やり続けてると気づけば1,2時間は当たり前。他に意識がないぐらい画面にくびったけなんで、そりゃ目も疲れるさ。ゲームは1時間ごとに15分の休憩を、だなんていってなかったっけ?
そして、それほどやってるのに、一向に先に進んで無い感がひしひしと。
早くパンネロちゃんとも一度戦闘したいと思いつつ、掲示板眺めてモブハント。ついでにレベル上げ。てか、上げないとやれないし。
そろそろ坑道は飽きてきました。
そりゃ、チェインつなげるのに躍起になって3時間以上セーブも出来ず延々骸骨相手にしりゃ飽きるって。それでも戦闘自体は飽きてないから何とか持ってますが。
まぁ、そのかいあって、今のところチェイン最高157。これってどうなん?
なにが楽しみって、そら「ダ・ヴィンチ・コード」も楽しみだし、パイレーツも楽しみだけど。
今ものすごく、映画「ゲド戦記」が楽しみになっております。確か7月ロードショー。
原作を読んだこともないし(ナルニアにのってた紹介で気にはなっていたけど)、ジブリだからというわけでもなく(でもとりあえず見に行くかも)、声優がすごいからというわけでもなく。
ただひたすら、あの歌が気になってたまらない。
なんつーか、こうぞわぞわっていうか、そんな感じがします。意味わからないね。表現のしようがなくって。ボキャブラリーが足りないともいうが。
まぁ、歌が気になって、それとともに映像が見たいというのが今一番の楽しみの理由です。
しかし、7月。ちょっと先がある。ちょっと、待てないのです、自分。
なわけで、6/7にCDが出るらしいのでとりあえずそれを買おうと思います。あの歌に浸りたい。
またその後で歌を歌ってる人のアルバムが出るみたいなので、そっちも気になってます。その時までぞわぞわしてたら買うかもです。
今ものすごく、映画「ゲド戦記」が楽しみになっております。確か7月ロードショー。
原作を読んだこともないし(ナルニアにのってた紹介で気にはなっていたけど)、ジブリだからというわけでもなく(でもとりあえず見に行くかも)、声優がすごいからというわけでもなく。
ただひたすら、あの歌が気になってたまらない。
なんつーか、こうぞわぞわっていうか、そんな感じがします。意味わからないね。表現のしようがなくって。ボキャブラリーが足りないともいうが。
まぁ、歌が気になって、それとともに映像が見たいというのが今一番の楽しみの理由です。
しかし、7月。ちょっと先がある。ちょっと、待てないのです、自分。
なわけで、6/7にCDが出るらしいのでとりあえずそれを買おうと思います。あの歌に浸りたい。
またその後で歌を歌ってる人のアルバムが出るみたいなので、そっちも気になってます。その時までぞわぞわしてたら買うかもです。
さっき風呂場に行ったら、ナメちゃんがぬめぬめしてました。
どっから現れたよ、蛞蝓(←無駄に漢字)よ!
とりあえず、シャワーで流しておきました。
なんだか、絵文字が使えるようになったみたいですね
無駄にハートを飛ばせてみました。
あーでも、ちょっと位置がおかしいですね。直してみよ。
(追記;真ん中になりました~)
さてはて、昨日の話しの続きですが。
結局、あの後、読破してしまいました、ハリー・ポッター。
寝たのはまたまた4時手前…。おかげで歯がなんだか痛い。痛いというか、浮いてる?カンジ。疲れるとなるのですが、これは間違いなく睡眠不足。
今日こそは早よ寝よう、と思いつつ、すで0時半だったり。ダメだこりゃ。
あーでも、昨日睡眠時間を削ってでも読みきってよかったことありますよ。
本読みきっちゃったんで、FF12がプレイできたよ。
これからは当分ゲーム三昧で
クリアまでいけるかは謎ですが、戦闘が楽しいのでいけるかもしれません。
どっから現れたよ、蛞蝓(←無駄に漢字)よ!
とりあえず、シャワーで流しておきました。
なんだか、絵文字が使えるようになったみたいですね

無駄にハートを飛ばせてみました。
あーでも、ちょっと位置がおかしいですね。直してみよ。
(追記;真ん中になりました~)
さてはて、昨日の話しの続きですが。
結局、あの後、読破してしまいました、ハリー・ポッター。
寝たのはまたまた4時手前…。おかげで歯がなんだか痛い。痛いというか、浮いてる?カンジ。疲れるとなるのですが、これは間違いなく睡眠不足。

今日こそは早よ寝よう、と思いつつ、すで0時半だったり。ダメだこりゃ。
あーでも、昨日睡眠時間を削ってでも読みきってよかったことありますよ。
本読みきっちゃったんで、FF12がプレイできたよ。
これからは当分ゲーム三昧で

クリアまでいけるかは謎ですが、戦闘が楽しいのでいけるかもしれません。
ハリー・ポッターは後、下巻半分より多いぐらい。
うっかり、4時手前まで読んでました。昨日、もといすでに今朝。
この量だと今日中(日付変わるけど)には読めちゃいますが、次の日本気でヤバイのでがんばって寝ます。…出来れば…。
なんかあったような…?
昨日の夜からいろいろ疲れたので(買ったばっかのデスクペン使う前にだめにしたとか)今にまで引きずってるような。
デスクペンはまた今日買ってきました。
うっかり、4時手前まで読んでました。昨日、もといすでに今朝。
この量だと今日中(日付変わるけど)には読めちゃいますが、次の日本気でヤバイのでがんばって寝ます。…出来れば…。
なんかあったような…?
昨日の夜からいろいろ疲れたので(買ったばっかのデスクペン使う前にだめにしたとか)今にまで引きずってるような。
デスクペンはまた今日買ってきました。
カレンダー
本棚
カテゴリー
検索
アーカイブ
アクセス解析