忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また映画を。
昼間に行ったらほとんど貸切状態でした。
人が少ないのはいいのですが、どうにも落ち着かないのは多い映画館に慣れちゃったせいなのかな。
絶対に隣に人が来ないのはとってもいいです。

なわけで感想です。ネタバレ注意です。

拍手

PR
朝の番組でおすぎさんがいろいろ評論してるのを見て、人間の感性はいろいろだからなぁ、とか思いました。
確かにそうわたしも思うけど、でもそれはそれで、ものとしてはおもしろかったよみたいな。
いや、あの人の批評を聞くたびに、絶対自分とは反対のものがいいんだなとか思ってるんだけどさ。

そういや、先日観た映画も結構賛否両論なようで。
わたしは批評も評論もしないけど、お金払って、映画館という空間で観て、その時間楽しめたから十分おもしろかったと思います。

もしかしてわたしの『おもしろい』の範囲が広すぎるのか?
わたしが映画館で観てどうしてもダメだったのは、確かに一つしかないですが。たった一時間半なのに、ありえないほどの眠気が襲ってきたものです。わたしの中ではここまでないと『おもしろくない』とはいえないかもです。
前半つまらなくても、追い上げるように画面に引き込まれれば、それはそれで十分おもしろいといいますよ、わたしは。

まぁ、映画館という空間というのが曲者で。
あのドデカイスクリーンに効果音だけで、どんなものでも大概がおもしろく思えます。後でテレビで見たら結構見てらんないなんて事もあったりして。

あの空間でのドキドキわくわく体験がわたしにはたまらない。
それがちょっとでも気になった映画でも映画館で観たい理由ですね

拍手

FM
特に聴くつもりもないけど、いつも同じ曜日時間で聴くFM。
7月から大幅に番組編成があったらしく、いつも聴いてた声が変わっていました。

もっそい渋っい、いい声になってるんですけどぉ!?

それまでが、なんと言うか、軽く喧嘩売ってんじゃねぇの?みたいなのだったので衝撃的。
だけど、声よすぎて、内容はさっぱりわかりません。

ただななんと言うか、慣れないので一日が終わった気がしないのが問題。
イライラしながら、突っ込んでた方が自分らしいってのかいな。

拍手

久しぶりにペンで清書してたら、妙に笑えてきました。
なぜだろう。

そうそう、久しぶりすぎてペンもすっかり減っていることを忘れていました。0.05とかどこ行っちゃったんだけ?…あ、先潰して(潰れたのでなく、潰したんだよ自分)捨てたんだけか?とかさ。

ここ最近はペン入れもハイテックでしてたんですけど、0.4が限界だったりします。0.3はすぐ先がつかなくなります、わたしが使うと。
あ、絵だけに限らずですよ。自分の筆圧がどんなもんなのかと驚きますよ。真剣に書いてると、手首が痛くなってくるぐらい力入れてますからね。

うう、それは0.05はさすがに潰れるな、つか、0.1だってどんどん太くなってる気がするもの。

拍手

なんかもう、すっかり忘れてるんだけど、何とかかんとか思い出してみます。

ネタバレ…になってるかもなので、ご注意。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]