忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コナンがTVドラマ化ってのは聞いてたのですが、まさか、新一が小栗旬だとは…。は、は、ハイデリヒ?

まぁ、いいけどさ。(あっさり)
ちぃと老けてる気もしないでもないが。だって、17歳…。
金田一ならもっとこだわってるけど、新一だし。(好きだよ、新ちゃんは)

もう来週なのに、全く情報が耳に入ってきてないなぁ。
ちょっと調べてみよかな。




調べたらもっと衝撃が。
毛利のオッちゃん陣内さんやし!!

それから…なんと10月2日は4時間名探偵コナンだし!!!
18時45分からの2時間が「天国へのカウントダウン」その後ドラマだそうです。
見れるのか、見れるのか自分!!最大の敵は、犬の散歩と水戸黄門だ!!

拍手

PR
「ひ」を変換すると「飛」とされるのは勘弁していただきたい。

さて、26日は(…って自分で書いたメモは25日になってる)ワープロの日だそうです。世界初日本語ワープロが発売された日なんだって。

そんなことぐらいじゃ日記のネタにはいたしません。
わたしが惹かれたのはそのワープロのフォルム。
でっかい机に、モニター・キーボード・プリンター・記憶装置が一体化されたものだったそう。
重さもかなり…のようなのですが、自分のメモが怪しいので明記は止めときます。調べてもわからなかったし。
TVで外見観たのですが、その馬鹿でかいなりの割りにとってもキュートなモニター。(小さくてなんだか丸っこいのです)
ちょっと好み。いいなぁ、欲しいなぁとかちょっと思いつつ、絶対部屋には置けんだろうという物体だし、何しろ売ってないだろうし。だからと言って、売ってたとしたらいらないけどさ。
あ、発売当時630万だったそうですよ。

そしていまだに使えるそうです。
昔のものはもちますね。
たぶん自分の一行ワープロも使える…とは思いますが、なんせ4pぐらいしか保管されていかないので役に立たない。打ちやすいんだけど。(ちなみに外部記憶はカセットと説明書に書いてあったようなきがする)
ちょっとずれましたが、今のパソコンからすると大変よくもちますね。4年強でハードディスクやられた記憶が新しいです。←そら半年前の話だもの

う~ん、そういやいいワープロあったなぁ。初代パソコンが家に来る1,2年ぐらい前に購入されたものなので、ワープロとしたら最新式のものなんですが。
使ってあげないとかわいそう、と思いつつ、キーボードがノーパソのように薄いものなので、わたしには打ちにくすぎる。(デスクトップ愛用の理由の一つ)

拍手

携帯データ集を作ってました。森の。
いや、まだできてないんですけどね、入力途中だし。久々にワードとエクセルでごにょごにょやってました。
システム手帳サイズで作ってやりますとも!!

さて、久々にワードとエクセルを使ったわけですが…わ、忘れてるぅ
ワードの表の作り方…はエクセルからコピペなのでまぁおいておいても。
エクセルもっと使いこなせてたのになぁ。関数とか多少使えてたりしたんだけどなぁ。(それ必要ないよ、今回)
データ入力までは順調なんですが、その後ワードにもっていってから体裁整えるのに異様に時間がかかってしまいました。
…楽しかったけど。

久々にエクセルの本読もうか…って家にあるの関数編だけやん。

拍手

早く寝よう、そうしよう。

逆裁4のムービーを見たら早くやりたくって仕方なくなっていちゃいました。
発売は07年春…。春っていつからいつを指すんだろ?1月から4月ぐらいかと睨んでるんですが。
情報はなるべく見ないように見ないように…そんながんばりで行きます。

せめて発売日早くわかんないかなぁ。
限定版、出て欲しいような欲しくないような。
出たら絶対欲しいので、予約に走ったりに気になってたまらなくなるので。…いつも買ってるとこ、ちょっとアレだから…。←でも買う(だって安いもん、ポイントつくもん)

拍手

早く寝ようと思いつつ、すでに0時回ってるんだよなぁ…。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]