忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうしよう、どうしようと思いつつ、ついに買ってしまいました。

A3判カッティングマット!
しかもスケルトンなオレンジ色。

そんなにおっきいもの、絶対カットしないんだけど。
てか机コレでいっぱいじゃない?て感じだけど。
なんか作業中に段差が気になるものやだし、大きければその場所内で渡河出来そうだし、何よりきっと大は小を兼ねるよ!と言う事で。
硬いのでカッティングマットと言うより、巨大な下敷きに見えなくもありませんが。

ちょっと高かったけど、両面使えるから片面傷みすぎたらひっくり返せばいいしさ、何より色がかわいいから。

さて、コレで何を作業するのか…。てか自分何したいのか。
とりあえずは、カッティングマットと言うより、作業場として活躍しそうです。手始めに年賀状あたりから。

拍手

PR

じゃーん。

一ちゃんです。
あのオペラ座館が一時間…。上下なんだけどなぁ。
大丈夫なのか?と思いつつ、まだ見てません。昨日のことなのに。

とりあえず、先週のガリレオを見ないと、見れないということで。
着実にテープを一本ずつ見終えないと収集がつかなくなるから。

でも、DVDにも録ってあります。予約は数週間前から。(苦笑)
楽しみにしすぎです。そして、来週もまたあるから!

拍手

わたしの部屋に新しい棚がお目見えです。

コレ


昨日、部屋掃除していた母上が使うならどうぞというので、本棚とメタルラック買ったら引き取ってもらえるなら使う、と言う事でわたしの部屋に来た棚です。
ずっと家に届けられた梱包のまま数年眠ってたもので、きっと掃除してて邪魔になったんだと思われます。ついでに、イーゼルいるか?とも聞かれたが、そっちはお断りしました。(ちなみにそっちも梱包したまま)

こうやって見るとおっきそうですが、一つの棚の高さがA5ギリの高さです。ブックカバーしてたり栞が少しでもはみ出ると収まらない高さ。
表記によると「ビデオテープ48本収納」だそうです。多いのか少ないのか?
それでも、すでに本があぶれてた自分の部屋としたらなかなかの救世主さまで、また多少の本棚のゆとりが出来ました。ヨカッタ。

早く、本棚だけでも買おう。そうしたらもうちょっとわたしの部屋もすっきりするハズ。

拍手

そんな感じでどっぷりつかってます、どこいつに。

PSPを手に入れたので、早速と思ったら売り切れで、わざわざ注文してきたぐらいやりたかったレッツ学校!です。

そして、案の定大はまり。
いや、妄想的な盛り上がりで言えば、ちっさなあれを持ち歩いてた頃以上だったり。
ポケピ同士の会話がたまらない。

ウサギとネコは今までどうりのイメージでしたが、あとのは違う。
イヌはもっとお姉さんなんだと思ってたら、意外とギャルだった。ウサギときゃっきゃきゃっきゃやってるのがホントたまらない。
ロボはもっとクールなのかと思ったら以外にお茶目。時々キレてるウサギにビビってたり。
カエルは、一番ちがった。いじられキャラだった。思ったほど純朴じゃなかった。

好きなポケピをウサギ選んだせいなのか、ウサギが無敵すぎます。
まぁ、フィルターかかってる可能性ありますけど。

というわけで、当分遊んでそうです。…ドラクエまでに落ち着くのか?

拍手

歯医者に行く日に限って、どうにも天気が怪しいとです。
駐車場が少ないのでどうしても自転車で行きたいのに、なぜか怪しい。今までに4回ほど行ったのに、どの日もハラハラしながらチャリこいでました。
10月からこっちにかけて、雨の日なんて数えるほどしかなかったはずなのに。

でも、全部ギリギリ降られず(建物に入ってる間は降ってたり)がんばっております。
さぁ、次はどうなるか?こうご期待!!

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]