忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
徒然なるままに。
プロフィール
HN / ねむ
趣味↓
本、映画、消しゴムはんこ
自己紹介:
最近のはまりは消しゴムはんこ作り。
地味ーにちまちまやってるのが楽しいです。
最近、UVレジンクラフト始めました。
トリツク
Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか今日は疲れたなーなんでだろなー。

買おうと思った本が売り切れてました。月曜日には三冊あったんだけどなぁ。てか、タイトルちゃんと覚えてないから実はあったかも?いや、さすがにあの背表紙見れば思い出すんだけども。

その前に、前に買った本二冊読もうよ。途中だよ。神話の本と江戸の本。
読んでないと言えば、Lも買っておいてあるのですが、なんだか読む気にならない。映画観たら読もうと思ってたんだけどもなぁ。なんか気がそがれちゃったと言うか。ちょっとぺらぺら見たけど、どうにも読む気にならなかったと言うか。
気合十分の時にでも読みます。

拍手

PR
サイト名から連想してみた。って歌じゃん。

何にも作る事もなく、収束した気がする手芸熱。
とはいえ、いろいろ考えたネタは残ってるので、次の機会に作りたいです。ブックカバーとエコバック。
そして多分次の機会は月末から来月頭にかけてくると思います。いつも買ってるところがセールで買いに行く気満々だから。

今回はぐっと本等を買うのを堪えました。買ったらきっと一気に覚めると思うから。いつも本買うと作らなくなるので。
で、気づいたのですが、どうやらわたしは作る過程を考えるのが好きらしい。あーしたら、こーしたらって。
そんでもって、最終的にやってみないとわからないと、作ってみるんだね。そこまで至らないことが多いけど。
だから、作るまでに本とかを見ちゃうと、そこで満足するみたいです。自分の中で解決しちゃうみたいで。
故に、立ち読みはしたけど、買わなかったよ!

まぁ、そんな自己解析はさて置き。せめて、ミシンが使える状態にならないと、作ることすらできない状態を打破しなければ。
お絵かきもしたいけど、同様に場所がない。
おかげで、美文字トレーニングも安定の悪いところでやってるものだから、大変です。

拍手

なんだか久しぶりになっちゃったなぁ。
前の日記からいろいろあったりするんですが、微妙に疲れてキーを打ち込む余力がなかったです。

友人達と食事に行ってリボーンのOPが変わった事を知ったとか(重要なのはソコなのか?)、配達待ちの時間に掃除と言うか模様替えを始めちゃって、そのまま家を出て帰ってきてからもソレに追われた一日とか(寝る直前までそんな感じ)、墓参りに土砂降りの中行ってきましたとか。
うん、たいしたことなかったな。
まぁ、わかった事と言えば、出かける前に家具動かしちゃいかん、と言うことでしょうか。帰り自転車こぎながら、眠いー、家帰ったら寝たい、けど部屋片付けないとよる寝れないよ!、というのはちいとつらかったです。

そうそう、美文字力は「上の上」になりました。特上はなかなか大変だ。


あ、もの凄い私信のお返事。(こんなところでスマンです)

>海月ちゃん
えっと、お借りしようかな。今度会える時にでも適当にやりやすいのを一つお願いします。
…攻略本なくてもできるよね?
たぶん、何もない状態からやるほうが燃えるので、とりあえず身一つお貸しいただければありがたいです。
それと、またお魚料理のランチ食べに行きません?最近行けなくって。

拍手

結局、発売日に買いに行ってしまいました。
で、昨日からハマってます。PC立ち上げる時間も惜しいぐらいに。
あ、携帯からですから。PSPは諦めました、文字入力に30分も40分もかかってたら時間がもったいない。携帯はいいですね、予測入力があって。覚えるし。時々、変な言葉が出てくるけど。

話がそれた。

美文字ですね。
添削されるんですが、評価が優になるまでやってしまったり。評価は優・良・可・不可なんですけどね。
つい、ムキになってギリギリとやってしまいます。
そうそう、自分筆圧強いんだよね。タッチパネルをダメにしやしないか心配です。気をつけてるんですけどね、気付くと手首とか手とかが痛いです。絶対変な力入ってるな~。

ちなみに、只今の美文字力は「上の中」です
目指せ特上です。

拍手

なんだか何かが作りたい衝動に駆られてる今日この頃。
壊滅的に不器用で、どうしようもなく飽きっぽいくせに、どうにもハンドメイドが好きです。だから長続きしないだけども。
ちなみに編み物はあきらめました。どうしようもなく、自分に向かなかったので。編んでる間中カリカリイライラするので。

初心者にオススメは、ビーズと消しゴムはんこですかね。わたしでも最初っからそれなりにできた。ただ、ビーズは材料費がかかりますが。ビーズも金具もそれなりのを使いたいから、やっぱり値段もそれなりになります。100均はなんとなく避けるなぁ。

今は主にお裁縫の方。なんか布で作りたい。
と言う事で、いろんなもののサイズを測ったり、大雑把に図にしてみたりしてます。まだまだ作るにいたってない、と言うか、作るまで行くのか?と言う気もしないでもない。
考えてる時って一番楽しいですよね。あーしてみようかとか、こうしたらこうなるんじゃないかなぁ~とか。物を作る前の段階が好きなのかもしれない。

なんか一つでも作れたらいいなぁ、と思います。いや本気で。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]